生活の仕切り直し♪ | ホッとする心地よさ (*^_^*) ブログ

ホッとする心地よさ (*^_^*) ブログ

ホッとする心地よさ(*^_^*)ブログ

整理整頓モードが続いているCHIHORI☆です。

 

3月から続いている断捨離&整理整頓モード。

4月になってもまだ続いていることが、ずっと自分の中で不思議だった・・・

 

で、一つの答えとしては、多分「更年期」が原因というか理由。

人によってそれぞれ更年期症状は違うと聞くけれど、私の場合は数ヶ月ごとに鬱がおきる。

急に身体が動かなくなることもしばしばあせる

アタマがうまく回らなくて、行動に伴わないこともある。

とにかく私は普段から「諦めること」が好きじゃないので、もがきながらず~っと諦めなかった。

 

でもね・・・

 

ある日

 

「諦めたニコニコ

 

もう流れに沿う~アップって決めた。(もちろん最初から何もやらないで諦めるのと違う。)

 

そしたら今までとは違う思考や行動になってきた。

10年以上、今のマンションは住んでいる。

何がどこにあるかもわかる。

ストックはあまり置かないタイプなので、それほど何か探して迷子になることはそうそうない。

それでもケースを各所に買い、シールでそれぞれの品の「名札」をつけたニコニコ

基本、私が置き場所たちを決めているので、パートナーは覚えるのが大変だなと思ったのと、

私のアタマをからっぽにしてあげよう~音譜

ラクにしてあげよう~音譜

という自分に対する優しさからの行動だった。

 

結果、本当にラクになった照れ

以前からトイレ掃除を毎日したいのにできなくて、それがずっとストレスになってたのだけれど、それもいつのまにかできるようになった。

しかも楽しくトイレ掃除音譜

多分、先日床を貼替えたからかなと。

 

最近の自分を分析してたら、特に拭き掃除が得意でなかったようなので、使い捨てのグッズを揃えた。

古いタオルでウエスも作り、使い捨てミニ雑巾として大量にこしらえた。

そしたら何と!!ちょこちょこあちこち拭き始めた~アップ

 

今まで全然できなかったのに(10年できてないとことか)ホントめっちゃ不思議だ~はてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

何かで「諦める」とうまく回るというのを見たけれど、ほんとだった。

スラムダンクの安西先生の

「諦めたらそこで試合は終了だよ。」

は、もう私の中で卒業だわ。

1つステージが上がった気分ラブラブ

 

もっともっと快適な住まいにしていこうと思います。

しかも楽しんでねウインク

 

更年期にありがとうラブラブ(動けなくなるとわかるよ。きっとウインク

感謝ドキドキ

 

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

ではドキドキ