仁治2年(1241年)、聖一国師が疫病除去のため、施餓鬼棚に乗り、祈祷水を撒いたのが起源とされる博多祇園山笠。775年の歴史がある。ちょうどフィナーレの追い山の1ヶ月前。飾り山の準備が着々と進む。梅雨が明け、7月1日から祭りがはじまるといよいよ夏本番。暑い夏はもうそこまで。