ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年06月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年03月19日

三年目のプレミアム。

どうも、まかなおです。

長らくのご無沙汰です。


だって、色々あっておキャンプできなかったんですもの!

久々に、某所でおキャンプしております。


三年目のプレミアム。

ええ、いまだに、プレミアムでグレートな初代モデルを愛用しております。


まかなお流で建てると、他のかっちょイイツールームドームよりサクッと建てられるのがやはりお気に入りポイントです。

イイ加減ヘタってきてる気もしますが、気にしない!


三年目のプレミアム。

サイトはこんな感じです。

陣幕がわりに、ウェザーマスターのサイドウォールを単体で張ってみました。

が、デカイ方のコネクトスクエアタープを置いてきてしまった結果、

小さいヘキサと組み合わせることになった結果なのは内緒です。

でも、風を遮るのは寒さ対策効果バツグンです!


三年目のプレミアム。

昨晩は、先日せしめた灯油式ランタンを初めてフィールドで点灯しました。


思ったより明るいゾこいつ!


・・・加圧式ランタンと違って、時間がたっても光量が落ちないのがポイントです。(ソコ?)


ま、そんなこんなで、久々のキャンプを満喫中のまかなおさんなのでした。


同じカテゴリー(出撃なう)の記事画像
ようやくのデイキャンプ。
大ピンチ・ハロウィーン。
ロゴスショップinピエリ守山なう。
お盆の湖畔キャンプ、ダッジカレー。
パワーズさいたま店なう!
避暑キャンプなう。
同じカテゴリー(出撃なう)の記事
 ようやくのデイキャンプ。 (2016-09-03 15:15)
 大ピンチ・ハロウィーン。 (2015-10-31 15:51)
 ロゴスショップinピエリ守山なう。 (2015-08-14 15:48)
 お盆の湖畔キャンプ、ダッジカレー。 (2015-08-13 11:36)
 パワーズさいたま店なう! (2015-08-01 11:17)
 避暑キャンプなう。 (2015-07-26 09:37)

この記事へのコメント
風が弱ければツールームはペグダウンサボれて楽できますよね
巨大陣幕はめちゃくちゃ効きそうですし、写真からは積載の余裕が感じられますね!

積載余裕だと買い換え需要とか工夫が生まれてこないのかなー
Posted by ぐぬぬが見たい at 2017年03月21日 07:45
ぐぬぬっ

いまだに更新されませんね

(((((((・・;)
Posted by 高尾の天狗 at 2017年12月23日 21:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三年目のプレミアム。
    コメント(2)