5月12日・Mother’s Day…(No.7640) | 「bobbyの“b☆スピリット”」bobby-kのブログ

「bobbyの“b☆スピリット”」bobby-kのブログ

bobby-k(59歳)です。
ブログは書くけど喋りは苦手。横浜DeNAベイスターズ&三浦大輔監督信者。反兎虎燕竜鯉。反自公。インストバンド・T-SQUAREを崇拝。
48Gも応援(アイドルオタク嫌い)

フォロー、いいね、コメント等お気軽に。但し内容によっては厳しく対処します。

Q.お母さんが喜びそうなことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


A.昨日、前倒しでカーネーションを渡したら
喜んでくれましたね…
普段から言葉には出さないので
形で示すのが自分のやり方ですね…



☆ランキングに参加しています
各ジャンルをクリック
👇ポチッとしていただけるとありがたいです

その1…
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
その2…




5月12日・Mother’s Day
…(No.7640)

→赤だけがカーネーションではありません!

赤は某球団を連想させるので、あくまでも「青」で!



お疲れ様です

放浪するブロガー

bobbyです


自宅療養生活?日目

記念日ブログでございます


5月の第2日曜日…といえば

もちろん「アレ」なので

とっとと本題に入っちゃいましょう…


今回はもちろん、コレ…

「Mother’s Day」


日頃の母の苦労をねぎらい

母への感謝を表す日


米国は

アン・ジャービスさん(Ann Jarvis)の

教会追悼以来、5月の第2日曜日に祝い

スペインは5月第1日曜日

北欧スウェーデンは5月最終日曜日

など起源や日付は国ごとに異なる


〜日本での「母の日」〜

大日本連合婦人会が1931(昭和6)年に結成された

その際、同組織は皇后(香淳皇后)の誕生日である

3月6日(地久節)を「母の日」としたが普及しなかった


1937(昭和12)年5月8日に

第1回「森永母の日大会」

(森永母を讃へる会主催、母の日中央委員会協賛)

が豊島園で開催され、1949(昭和24)年ごろから

アメリカに倣って5月の第2日曜日に催された


母の日に母親が健在の場合は赤色

鬼籍に入っている場合は白色

それぞれのカーネーションを贈る習慣が

広く知られる

新卒の社会人は時期的に初任給の支給と

重なるので、初任給でプレゼントを

購入することも多い


5月5日のこどもの日は

国民の祝日に関する法律第2条で

「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福を

はかるとともに、母に感謝すること

を趣旨と定めている


…とのこと


ウチの母親…

現在87歳なんですけど…

身体と気持ちは元気ですね…

自分からすると羨ましいくらい…


眼は良いし、歯はしっかりしてるし

内臓の病気も無い…

ただ、股関節症をやってるので

歩きに関してはぎこちなくなるけど…


おまけに気も強いし…

本当に参っちゃいます…(笑)


で、ここ数年…

認知症(もしくはアルツハイマー病⁈)の

疑いもあって…

その症状らしきものが

ちょくちょく出てきている…


このブログでも何度か触れてるんですけど

一番、その症状らしきもので目立っていて

最も母親と揉める原因になってるのが

「物盗られ妄想」…


単純に「物が無くなった」というだけなら

「あ〜…忘れっぽくなったか」で済むんですけど

絶対にあり得ないのに

「持っていかれちゃって…」と

サポートを依頼しているヘルパーさんを

疑い出す始末…

それでちょくちょく揉めてるわけです…


自分が、その辺りをしつこく注意するもんだから

最近は「言うと嫌がるから言いたくないんだけど…」

と前置きするようになったのですが…


いやいや、あり得ないんだって!

オレが信頼してお願いしてる方々なんだから

もし本当にそんなことしたら

オレ、マジで首吊るからな!…と

半分、脅しを入れて注意してます…


今後もあまり続くようなら

本気で怒りたいと思ってます…


「否定はいけない」と言われるんですけど

この「人を疑うような妄想」だけは

何としても取り除きたいんです…


あとは、どう物忘れしようが何しようが

カバーしたいと思ってますけど

他人様を巻き込むのだけは

本当にやめてもらいたいんです…


それでなくても

以前、何度かお騒がせしてるので…


それでいて「人に迷惑をかけたくない」とか

言ってることが矛盾してるので…


母親への感謝…

昔から言葉にはしてません

全て形で示してきました…

(手紙とかを書くことは、たまにありますが…)


照れとかも無くはないですが

母親にもその方がうまく伝わるみたいで

今のところそれで成り立ってます…


今回の「母の日」も

昨日の段階でカーネーションを贈り

「美味しいものが食べたい」というので

しっかり買って渡しました…

ウチの場合、あえて一緒に過ごさないのが

ミソ、醤油、味の素なのです…


昔からそうかもしれない…


今のところ、それで成り立ってるので

あえて変える気はありません…

「付かず離れず」の関係ですね…

これで同居してたら

自分がおかしくなるので…(笑)



お誕生日の方の紹介です…


【5/12お誕生日の方(抜粋)】

お誕生日を迎えられた皆様

おめでとうございます🎉🎂

素晴らしい一年になりますように


今回ははじめに「同い年でお二人」

①澤田奏音さん(SKE48)

②松本羽麗さん(HKT48)

→ともに2004年生まれ


①澤田奏音さん

(Kanon Sawada、2004〜)

→SKE48・Team E(10期生)、愛知県出身

愛称「かのん」「さんちゃん」

*経歴

2019年12月、SKE48・10期生としてお披露目

2020年7月、研究生公演で劇場デビュー

同年11月、シングル「恋落ちフラグ」で

表題曲選抜メンバーに初選出される

2021年12月、正規メンバー昇格&チームE所属


澤田奏音さんのshowroom配信は

ちょくちょく見てまして…

彼女もたしか「まいにち配信」してるのかな…

朝配信が割と多くて、たまにギターを持って

弾き語りをしたりして

自分の形をしっかり作られている印象です…



②松本羽麗さん

(Urara Matsumoto、2004〜)

→HKT48研究生(6期生)、大阪府出身

愛称「うらら」

*経歴

2022年5月、HKT48・6期生としてお披露目

同年12月、チームKⅣ公演で劇場公演デビュー

2023年9月、体調不良のため、活動を休止して

療養に専念することが発表される


まず「羽麗(うらら)」という名前の

インパクトがあまりにも強すぎて…

よくキャラを把握できないまま

彼女が休養に入ってしまったので…

コメント出来ることが無いです…

とにかくお大事にしていただきたいとしか…



そして、最後はこの方…


③池田瑛紗さん

(Teresa Ikeda、2002〜)

→乃木坂46(5期生)、東京都出身

愛称「てれぱん」

東京藝術大学在学中

*経歴(かなり端折ります)

2022年「乃木坂46・5期生オーディション」合格

浪人中であったが、友人に勧められて応募したとのこと

2022年10月、バラエティ番組

「小峠英二のなんて美だ!」のMCに抜擢される

2023年3月、東京藝術大学へ、2浪の末合格する

3月29日発売のシングル「人は夢を二度見る」に

収録されている5期生楽曲「心にもないこと」で

初のセンターを務める

同年8月、シングル「おひとりさま天国」で

表題曲選抜メンバーに初選出される

2024年1月、「なんて美だ!」のスピンオフ企画

「笑うアートマンションと10人の住人展」の

アザービジュアルを手掛け、彼女が制作した

作品も展示される

同年4月上演の『乃木坂46“5期生”版ミュージカル

「美少女戦士セーラームーン」2024』で

セーラー戦士のセーラーヴィーナス(愛野美奈子)

役を演じる


愛称の「てれぱん」は、同期の小川彩さんが

「てれさ」と「レッサーパンダ」を組み合わせて

命名したとのこと

趣味:絵を描くこと、漫画を読むこと


池田さんの絵はプロ級ですからね…

何と言ってもバリバリの現役藝大生…

浪人したとはいえ、キチンと合格して

アイドルとの“二刀流”で活動されている…

素晴らしいと思います…


初期の頃は、トークがちょっと…と

いう印象だったんですけど

レギュラー番組のMCでだいぶ鍛えられて

きたのかな…と思います

表現力は申し分ないですし…


「セーラームーン」見たかったんですけど

タイミングを逃しましたね…

乃木坂の5期生にはちょっと注目してるので…

(ちなみに5期生の写真集、持ってます…)



というわけで、今回はここまで


「母の日」に関しては昨日済ませてるので

今日は何もしません…

この後はリハビリで歩きに行こうと思ってます…


天候がやや不安定な感じがあるので

お出かけされる皆様、どうかご安全に…


では、また次回…


👇bobbyの“b☆スピリット”

http://ameblo.jp/bobby-kay/


👇“5月12日の記念日”…

http://www.nnh.to/05/12.html


👇ますちゃんのブログ

http://ameblo.jp/voltage-band/