3月30日・マフィアの日…(No.7565) | 「bobbyの“b☆スピリット”」bobby-kのブログ

「bobbyの“b☆スピリット”」bobby-kのブログ

bobby-k(59歳)です。
ブログは書くけど喋りは苦手。横浜DeNAベイスターズ&三浦大輔監督信者。反兎虎燕竜鯉。反自公。インストバンド・T-SQUAREを崇拝。
48Gも応援(アイドルオタク嫌い)

読者登録、いいね、コメント等お気軽に。但し内容によっては厳しく対処します。

Q.悪役が魅力的な作品は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


A.「仁義なき戦い」とか…(古い…)
映画とかドラマとか殆ど見ないからなぁ…



☆ランキングに参加しています
各ジャンルをクリック
👇ポチッとしていただけるとありがたいです

その1…
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
その2…




3月30日・マフィアの日
…(No.7565)



お疲れ様です

放浪するブロガー

bobbyです


自宅療養生活?日目

記念日ブログでございます


プロ野球開幕戦

ベイスターズも無事勝利いたしまして

爽やかな朝を迎えております…


天気も良いし

歩行訓練にはもってこいの環境…

後でガッツリと歩いてこようと思います


実は…

またしても前置き文を

考えていないという…(笑)


まあ、毎度のことなので

ご勘弁下さい…


では、本題に入ります…


今回取り上げる記念日は

「マフィアの日」


1282年のこの日

「マフィア」の名前の由来となったとされる

住民暴動と虐殺事件「シチリアの晩祷」

(シチリアの晩鐘)が起こった


当時のシチリア島はフランス国王の叔父である

シャルル・ダンジューの苛酷な支配下にあった


事件が発生したこの日はキリスト教の

復活祭の翌日に当たる月曜日であり

教会の前には晩祷(夕刻の祈り)のために

大勢の市民が集まっていた


そこへフランス兵の一団がやって来て

その土地の女性に手を出そうとしたため

その女性の夫はいきなりその兵士を刺した


その場に居合わせた他の市民も

フランス兵に襲いかかり兵士の一団を

全員殺してしまった

その時に晩祷を告げる晩鐘が鳴ったことから

この事件は「シチリアの晩祷(晩鐘)」と

呼ばれるようになった


「シチリアの晩祷」

(フランチェスコ・アイエツ画)


この暴動は全島に拡大し、フランス系の住民は

見つかり次第に殺され、その数は4000人以上に

及んだ

この暴動の合言葉

「Morte alla Francia Italia anela」

(フランスに死を、これはイタリアの叫びだ)

の各単語の頭文字を並べると「Mafia」となり

これが「マフィア」の名前の由来である

という説がある


シャルル・ダンジューのアンジュー王家は

シチリアから追放され、代わってアラゴン王家が

シチリアの支配者となったが、2つの王家の間で

繰り広げられた戦争は20年にも及んだ

「シチリアの晩祷」に始まるこの戦争は

「シチリア晩祷戦争」と呼ばれている


〜マフィアについて〜

「マフィア」は、イタリアのシチリア島を

起源とする組織犯罪集団とされている

マフィアのグループは「ファミリー」

と呼ばれる


19世紀から恐喝や暴力により勢力を拡大し

アメリカのニューヨークなど大都市を中心に

暗躍している

主な活動内容は、麻薬取引、殺人及び暗殺、

密輸、密造、共謀、恐喝及び強要、高利貸し

などの犯罪と、不動産業など合法的なもの

がある


「マフィア」…

名前聞くだけでゾッとしますけど…


恐喝や暴力で何かを変えようとする動き…

自分が大嫌いな

「人が人を支配する」という思想に

通じるところがあって…


そういう奴らに屈するのは嫌なので

徹底的に抗いたいと思ってます…

決して「まともなヤツ」ではないので…




【3/30お誕生日の方(抜粋)】

お誕生日を迎えられた皆様

おめでとうございます🎉🎂

素晴らしい一年になりますように


①坂本冬美さん

(Fuyumi Sakamoto、1967〜)

→歌手・女優、和歌山県西牟婁郡富田町出身

*経歴(かなり端折ります)

高校卒業後、会社員として勤務する傍ら

歌手を目指して、歌の練習のためカラオケ教室に

通っていた

1986年、NHK「勝ち抜き歌謡天国」和歌山大会

で名人となり、「関西演歌大賞カラオケコンクール」

でも優勝

猪俣公章先生の勧めで上京し、2年間内弟子となる

1987年、「あばれ太鼓」でデビュー

80万枚以上のセールスを記録

数々の新人賞を受賞するなどブレークする

1988年、「祝い酒」の大ヒットでレコード大賞

金賞を受賞、紅白歌合戦初出場も果たす

1991年、細野晴臣氏、忌野清志郎氏と「HIS」結成

1994年、「夜桜お七」がロングヒット

1997年、実父が交通事故により逝去

2002年3月、一切の芸能活動を休止

体調不良にも見舞われていたため、療養に専念

歌に対しての自信も失って、引退も考えたが

相談をした二葉百合子先生の励ましとレッスンを

きっかけに、復活へとつなげる

2003年4月、「NHK歌謡コンサート」に生出演

芸能活動の再開を宣言する

2008年10月、「和歌山県ふるさと大使」第一号となる

2009年、ビリー・バンバンの楽曲である

「また君に恋してる」をカバーシングルとしてリリース

2010年に入ってから売上を伸ばし、自身最大のヒットとなる

2016年、毎日芸術賞特別賞受賞

2020年11月、「ブッダのように私は死んだ」

(作詞作曲・桑田佳祐氏)リリース

「いつかは桑田さんに曲を書いてもらう」という

夢を実現させた


坂本冬美さんといえば…

やはり「夜桜お七」のイメージですね…

もう定番中の定番です…



②セリーヌ・ディオンさん

(Céline Dion、1968〜)

→歌手・女優

カナダ・ケベック州シャルルマーニュ出身

本名:Céline Marie Claudette Dion

(セリーヌ・マリー・クローデット・ディオン)


*経歴(かなり端折ります)

12歳でプロとしてデビュー

1981年、ファーストアルバムをリリース

1982年、「ヤマハ歌謡音楽祭」出場のため

初来日し、金賞を獲得する

カナダで活動していた時は、英語が全く

話せなかったという

カナダ・フランス語しか話せなかったが

その後、英語を猛勉強する

最初の英語のアルバムレコーディングのため

デイヴィッド・フォスター氏とともに

ロス・アンジェルスに移住する

1991年、初の英語アルバム「ユニゾン」リリース

1992年、アルバム「Celine Dion」リリース

日本では、1995年のドラマ「恋人よ」の主題歌

「To Love You More」が大ヒット

この曲にはクライズラー&カンパニーが参加した

1997年、2度目の来日公演

1999年、3度目の来日公演

1997年公開の「タイタニック」の主題歌

「My Heart Will Go On」の世界的大ヒットで

英語圏、フランス語圏におけるポピュラー・

ミュージック界の大御所となる

1999年、一時活動休止

2002年、活動再開

2022年12月、難病「スティッフパーソン症候群」

と診断され、翌年予定していたツアーが中止となる


セリーヌ・ディオンさんといえば

多くの方は「タイタニック」の主題歌の

イメージが強いと思うんですけど

自分的にはやはり、葉加瀬太郎氏との共演で

話題となった「To Love You More」の方が

印象が強く残ってますね…


彼女も世界的な「歌姫」の一人ですね…



③ローラさん

(Rola、1990〜)

→タレント・モデル・歌手、東京都多摩市出身

“ハ〜イ!ローラだよ〜!えっ⁈ 経歴書くの⁈

ん〜…忘れちゃった!オッケー!”


ローラさん、終わっちゃダメです!(笑)


大変失礼致しました…

では、あらためて…


*経歴(かなり端折ります)

2007年から「Popteen」に読者モデルとして活動

2008年、雑誌「Vi Vi」の専属モデルとなる

2009年〜2011年にかけて、ランウェイイベント

への出演を重ねる

2010年からはバラエティ番組への出演も増加

各所で披露した“オッケー!”というセリフが

流行語となる

2012年、シングル「Memories」リリース

歌手としても活動する

2013年、ファッションブランド「 Vasilisa」発足

2015年より、活動拠点をロス・アンジェルスに移す

2016年12月公開の映画

「バイオハザード:ザ・ファイナル」に女戦士

コバルト役で出演

2020年、アパレルブランド「STUDIO R330」立ち上げ


ローラさんは最近よく、電車内の広告とかで

モデルとして出てるのをお見かけしますね…

自分もたまに、彼女の“タメ口キャラ”を

ネタにさせてもらってますが(笑)

モデルとしてのお姿を拝見すると、やはり

見入ってしまいますね…



というわけで、そろそろ終わります…


この後も、皆様どうかご安全に!

また次回…


👇bobbyの“b☆スピリット”

http://ameblo.jp/bobby-kay/


👇“3月30日の記念日”…

http://www.nnh.to/03/30.html


👇ますちゃんのブログ

http://ameblo.jp/voltage-band/