宗谷本線・普通列車でのんびり旅<ゲーセン紀行Classic 2日目-2 稚内→名寄> | ゲイムマンの日本縦断紀行 + ご当地ゲーム制作・配信

ゲイムマンの日本縦断紀行 + ご当地ゲーム制作・配信

ゲーセンでゲームをプレイし、1面クリア毎に増える“ゲーム路銀”を交通費にして日本縦断を目指す「ゲーセン紀行」でしたが、ゲーセン巡りよりも、普通の観光旅行の方が主になってしまいました。

現在このブログ上でゲーム『香川県からの脱出』を制作・配信中。

 稚内 ('01.9.15)

 

10時48分。汽車はゆっくりと稚内駅を後にした。
次の南稚内で10人くらいの人が乗る。

 

※この当時はゲームセンターがどこにあるか、事前にネット等で調べることが難しく、現地の商店街などを探して見つけようとしていました。
南稚内駅周辺がけっこう栄えていることが後からわかり、「ゲーセンかゲームコーナーがあったかも」と思っていましたが、『ゲームセンターCX』で2006年に放送された企画「最北端ゲーム紀行」によると、本当に南稚内駅の近くに、「光速憧路」というゲーセンがあったらしいです。(DVD-BOX4に収録)

 

 

 


南稚内駅を離れると、いつのまにか窓の外には、家が1軒も見当たらなくなっていた。
稚内自体は、けっこう大きな街なのだが、市街地を離れると、ホントに見渡す限り、家もなければ道もないのだ。
田んぼすらない。
携帯電話も圏外になった。

 

 抜海(ばっかい)

(南稚内↑)

 


次の抜海駅に停車。
南稚内からここまで、11分ノンストップ。
普通列車とは思えない。

 


抜海を過ぎると、牧場がところどころに現れた。
しかしすぐまた人工物が視界から消え、シラカバ林に。

 

 兜沼(かぶとぬま)

(勇知(ゆうち)↑)

 


キャンプ場で知られる兜沼。駅は沼の岸に位置している。
ここから南は上サロベツ原野。

 

 豊富(とよとみ)

(徳満(とくみつ)↑)
※徳満駅は、2021年に廃止されました。

 

サロベツ観光の拠点・豊富に、11時32分着。
サロベツ原生花園と豊富温泉の間に駅がある。
ここで、かなりのお客さんが降りた。

 

 幌延(ほろのべ)

(<~下沼(しもぬま)~南下沼>↑)
※南下沼駅は、2006年に廃止されました。

 

豊富と幌延の間に、下沼、南下沼と、ふたつの駅があるのだが、この汽車は止まらない。
豊富から14分走って、幌延駅着11時46分。
ここで何と16分も停車する。が、とりたててすることもなし。
車内を見回してみる。気がつくと、お客は5人になっていた。
私も含めて、全員が旅行者風。しかも男ばっか。
もしここに女性の旅行者がいたら、数少ない旅人同士、話が弾むかもしれないなどと思っていた。
しかし、数少ないどころか女性は皆無で、悲しいかな男の旅行者は、想像した以上にいる。
車中で正午のサイレンを聞く。
12時2分、ようやく出発。

 


幌延から先は、天塩(てしお)川の流れに沿って走る。
はじめは見えたり隠れたりだった川も、やがて大きくなり、目立つようになる。

 

 雄信内(おのっぷない)

(<~上幌延~南幌延~安牛(やすうし)>↑)
※上幌延駅と安牛駅は、2021年に廃止されました。

 

普通列車なのに、また3駅をすっとばし、
十数分走って雄信内という、知らなければ絶対読めない名前の駅に停車。

 


この駅で、特急スーパー宗谷とすれ違う。 ※キハ261系
旭川から3時間半で稚内に至る振り子特急。札幌からだと約5時間だ。
先ほど出てきた急行宗谷に替わって、2000年3月から登場。
大都市圏と道北を結んでいる。

 

12時21分、私の乗る普通列車も、雄信内から出発進行。

 

 天塩中川(てしおなかがわ)

(<~糠南(ぬかなん)>~問寒別(といかんべつ)<~歌内(うたない)>↑)
※歌内駅は、2022年に廃止されました。

 

天塩中川で、地元の小学生か中学生くらいの女の子がふたり乗ってくる。
ひとりは次の佐久で降りた。

 


途中不覚にも寝てしまうが、目を覚ますたびに天塩川沿いの雄大な景色が車窓を彩る。

 

 筬島(おさしま)

(~佐久↑)

 

筬島停車。駅名標を見ると、前の駅は佐久。
つまり私が寝ていた間、停車駅も通過駅もなかったことになる。
雄信内から問寒別まで9分。そこから天塩中川まで13分。
さらに佐久まで8分。佐久から筬島までは何と18分。

 

 音威子府(おといねっぷ)

 

筬島から8分走って、音威子府駅に着く。ただいま午後1時17分。ここで5分停車。
音威子府はかつて天北線との乗り換え駅だった所だが、
1989年に天北線が廃止になってからは、宗谷本線のみが通っている。
依然乗客は6人。

 

※これも後から知りましたが、音威子府駅では、構内で売られていた黒いそばが有名だったようです。(2020年休業、2021年閉店)

 



鉄道コム

 

 咲来(さっくる)

 


沿線の建物横に、ひまわりが咲いていた。
咲来駅で女性がふたり乗る。

 

豊清水で下り普通列車とすれ違う。恩根内で女の子がひとり乗る。
紋穂内では男の子がひとり。

 

 美深(びふか)

(<~天塩川温泉>~豊清水(とよしみず)~恩根内(おんねない)~紋穂内(もんぽない)<~初野(はつの)>↑)
※豊清水駅と紋穂内駅は2021年に廃止(豊清水駅は信号場となる)、恩根内駅と初野駅は2024年に廃止されました。

 

美深でひとり降りるが、かわりに5、6人乗ってきた。
これでようやく、旅行者より地元の人のほうが数が多くなった。
車窓の景色にも、そろそろ田んぼが現れ始める。
よく実っている。
空が少し晴れてきた。

 

 智恵文(ちえぶん)

(<~南美深~智北(ちほく)>↑)
※南美深駅は2021年に廃止されました。

 


貨物列車の車掌車を改造した、智恵文のひまわり駅舎。
この後3駅を通過して、この列車の終点、名寄である。

 

 名寄(なよろ)

(<~北星(ほくせい)~智東(ちとう)~日進(にっしん)>↑)
※北星駅は2021年、智東駅は2006年に廃止されました。

 


名寄駅着2時15分。
お客さんの多くは、22分発の「快速なよろ」旭川行きに乗り換える。
だが、その次に3時48分発の列車があるので、それまで名寄の町を歩いてみることにする。

 


駅前広場はこんな感じ。
名寄もかつては宗谷本線、名寄本線、深名(しんめい)線が分岐する乗り換え駅だった。

 

ゲーム路銀を増やすべく、ゲーセンなり、ゲームコーナーのありそうなデパートなりを探したものの、名寄の市街地はだだっ広くて、なかなか見つからない。
あ、あった!

 


……ハローマックが。
これが「ワンダースワンの旅」だったらなぁ。

※この年の前半まで、「ワンダースワンの旅」と題して、東京から仙台まで海沿いの町を回ってワンダースワンのゲームソフトを買うという企画をやっていました。

 

 

町をひと回りして、駅に戻ってきたのが3時15分。
まだ30分以上ある。
キオスクでサンドイッチとカルピスウォーター買って、昼ご飯に。

 

 

 

「最初のゲーセンは旭川」に続く)

 

稚内・利尻・礼文 観光WEBサイト 道北観光連盟 なよろ観光まちづくり協会 JR北海道

 

※最近の「日本縦断ゲーセン紀行」はこちら。

 


SUZURIでTシャツやサコッシュなどを販売しています。
「高感度人間HSP」

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム制作へ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 




人気ブログランキング