科学的 最短幸福論

科学的 最短幸福論

最短でしあわせになるための方法を科学的研究と私の考えを中心に紹介していきます。

Amebaでブログを始めよう!
あなたは緑の持つ効果を知っていますか?

$科学的 最短幸福論


緑には、

・病室から木が見えると患者の回復率が上がる
・刑務所から畑や森が見えると囚人が
 病気にかかりにくくなる
・同じ公営団地でもコンクリート側と
 緑のある側では犯罪率が倍以上違う
・緑の多い場所に住んでいる人は
 アスファルトに囲まれた場所に
 住んでいる人と比べて健康状態が良く、
 うつになる確率も低い
・植物の鉢を置くだけで想像力が高まる

など様々な効果があるといわれています。

面白いのは、緑色のものをまわりに
増やすだけでも効果があるということ。

一番いいのは、緑の中で休養を取ること
でしょうが、それが無理なら、
緑色のものを増やしてみるのも
いいかもしれませんね。
やらなければならないことを
する時に必要な自制心。

その自制心と筋肉との関係について
ご存知ですか?

$科学的 最短幸福論


最近の心理学の研究により、
自制心が筋肉と かなり似ていることが
分かってきています。

例えば、

・使うと消耗する
・時間がたつと回復する
・訓練によって鍛えられる

などです。

自制心を鍛えるには、少しだけ努力が
必要な行動を生活に取り入れることが
有効なようです。

精神の筋トレ。
私もできるところから始めてみようと
思います。
怒りを発散する時、あなたはどう発散
しますか?

叫ぶ? 足を踏み鳴らす?
モノにあたる?

$科学的 最短幸福論


実はどれも間違っています。
怒りを発散させても火は消えない。
それどころか火に油を注ぐ結果になることが
実験により分かっています。

では、どうすればよいか。
一番いいのは、嫌な経験で自分が学んだ
プラスの面について考えること。
それにより、怒りが大幅に軽減され、
仕返しの気持ちが薄れるそうです。

すぐには信じがたいこの話。
私も今度本当に腹が立った時に試して
みようと思います。
自分に自信がありますか?

$科学的 最短幸福論


自分に自信が持てない人に効果的な方法が
あります。

それは、
ボランティアをすることです。

人のために何かをしたとき、人は自分に
「変化を起こせる力」があると実感し、
周囲に良い影響を与えたことで自信が
高まるそうです。

また、ボランティア経験のある若者は
将来に高い期待を抱き、自己評価も高く、
勉強へのモチベーションも高いことが
報告されています。

人に何かをしてあげることで自信がつく。
なんだか不思議ですよね。
恋人に高価なプレゼントをもらうには
どうすればいいか知っていますか?

$科学的 最短幸福論


それは引き金を使うことです。

対象者に「贅沢」または「倹約」の
どちらかを連想させる単語を見せた後に、
商品を選ばせると、「贅沢」を連想させる
言葉を見せられた人は、60%以上が
高いものを、「倹約」を連想させる言葉を
見せられた人は、80%以上が、
安いものを選んだそうです。

人は言葉を見るだけでも影響される。
これが無意識の力です。
つまり、恋人から高価なプレゼントが
欲しければ、さりげなくブランド店の
前を通り過ぎればいいのです。

まぁ、そんなことを狙ってする女性とは
できれば付き合いたくないですけどね(笑)。