あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

推しのコンビニおにぎりから!

2024-04-22 23:21:51 | 食べ物 レシピなど
最近と言っても、ここ一か月くらいのことだけど
一人で食べるお昼ご飯は何でもいいやって
たまにはコンビニおにぎりでも食べてみようか
そんなんで手にしたもち麦のおにぎり。
珍しいなと思って買って家で食べてみたら
なんともち麦のプチプチ感にドはまりしてしまい
続けて4回くらい買って食べた。
 
置いてないって言うか、売り切れちゃったのか
押し麦のおにぎりがないお店もある。


まあ、そんなにしょっちゅうコンビニに行くわけでもないので
行ったときには、必ずもち麦のおにぎりを買った。
そのおにぎりは2種類あって、片方は梅と昆布ので
もう片方は塩昆布枝豆…どちらかと言えば梅昆布の方が好きで
あの梅と昆布の絶妙な美味しさは言葉では言い尽くせない。
 
やっぱり、こういうとこ見ちゃうよね!
 
 
 
 
絶妙な美味しさ、もち麦おにぎり梅昆布
 
 
ならば、家でも作ってみようか…と。
いや、これはコンビニのを皿に乗っけただけなんだけど(;'∀')
 

価格もそんなに高くなく、なんとなく一個で間に合ってしまうという
今度自分でも作ってみたいなあ~~と思って
もち麦だけは買っておいたけど、その頃はまだチビたんが保育園で
毎日おかずは出るのでご飯だけのお弁当を持って行っていた。


麦ごはんなんて嫌だろうなって思って控えていたけど
今度は小学校へ入学して、お弁当は持って行かなくなったので
麦ごはんが食べたくなってさ~、孫たちに嫌だったら
麦じゃない所をよそってあげるね。って言ったけど
麦のとこでも良いよって言うんでもち麦ご飯をよそってあげたら
孫たちももち麦にすっかりドはまりしてしまい
麦のとこだけでも良いななんて言う始末。


思いがけないもち麦ご飯。


一度などもち麦がなくなってしまって
ふつうご飯を炊いたら麦ごはんじゃないの!!って言われてしまった。
しかも、サクぼん曰く、麦ごはんは素朴なおかずが似合うねって
昆布の佃煮で食べていた。


普通なら、昆布の佃煮なんて食べないだろうけど
ちょっとビックリしちゃた。
な、わけで最近の我が家のマイブームとなった。


今まで麦ごはんを食べた事がなかったわけではなく
押し麦を食べていて、それでも押し麦ごはんも好きだった。
夫の方はあまり好きではなかったようで
銀シャリが一番おいしいと言っていた。


それであんまり麦ごはんにしなかった。
確かに新米なんか白米は美味しいけど
なかなか麦ごはんも負けてはいない。
特にドはまりしているもち麦のプチプチ感は
何とも言えずに美味しい。


もち麦とは、小麦の一種で、でも大麦の一種でもあり
独特のもちもちした食感が特徴で
主に健康食品やダイエット食品として販売されているんだってさ!


もち麦を食べるメリット5つ
1. ダイエット効果が期待できる
2. 血糖値の上昇を抑制できる
3. 便秘解消に効果的
4. 高い食物繊維で満腹感が得られる
5. 心臓病やがん予防に効果的


ひょんな事からもち麦にドはまりした私が
すっかり家族に伝染、孫たちまで美味しいって食べてくれたもち麦ご飯
体に良いんだったら、なおさら食べなくちゃと思った。






コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりに雨の朝を迎えた。 | トップ | 風呂の蓋 占拠!! »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山小屋)
2024-04-23 07:47:17
もち麦・・・
初めて聞く名前です。
私は白米に黒米を入れて食べています。
赤飯のような触感で美味しいです。
pochikoさま (1948of)
2024-04-23 12:28:00
栄養的にも優れているし、食感もOK、コンビニで買えるのも便利ですね。五穀米を白米に混ぜて炊いていますが、香ばしくて大好きです。
お孫さんもお気に入りで良かったですね。
もち麦おいしいですよね。 (♪CD♪)
2024-04-23 15:38:19
我が家ももち麦すきですが、新米の時期に美味しい白米をいただいたら、やっぱりそれ(宮城の伊達正夢)がおいしい。
数か月前からは、やはり宮城の古代米(黒米)をいれて美味しくいただいています。
黒米がなくなったらもち麦を買います。
もち麦 (きっしぃ)
2024-04-23 15:38:22
プチっと感が美味しいですよね
数年前にダイエット効果があると
テレビで見て食べたことがありました(笑)
同じような人が多かったのか
売り切れの時が多くて、そのうち忘れてました
また、食べてみようかな(*´艸`)

麦ごはんは素朴なおかずが似合うね
お孫さんから渋い一言・・・
可愛らしくって、思わず笑顔(*^^*)
こんばんは (PAPAさん)
2024-04-23 23:27:33
私ももち麦好きで良く居れていたのですが 主人が嫌がって・・・黒米とかも嫌がりますよ
白米が良いみたい・・・
お孫ちゃん達 素晴らしい・・・・
我が家の主人よりもち麦の事わかっているのですね~(笑)
私もコンビニのおにぎり好きですよ。
いつも買うのがあるのですが最近 買っていないです(*^-^*)
Unknown (ちょびママ)
2024-04-24 15:04:27
ここにももち麦食べてる者がいますよ~
プチプチ食感、たまらんですよね。
こちらは隣町が作ってまして散歩コースでもち麦の成長を見ることができます。
収穫前の紫がかったもち麦畑の風景は溜息出るくらいキレイです。
もち麦パン、もち麦うどん、もち麦せんべいなども売られててもち麦好きにしたら天国♪
ただ、好きすぎて食べすぎるのでダイエットには向かないです(笑)
Unknown (kiki)
2024-04-26 17:12:35
最近はコンビニでも美味しいおにぎりが売ってますね。私は米屋の娘だったので昔は詳しかったんですが
今は今でお客さんの好みのを作ってますね。私もたまに買って食べています。
こんど梅昆布を探して食べてみます。
たまに3合のコメを炊いて、中にあるものの具を入れて おにぎりにしてます。7個きりできません。
山小屋さんへ (pochiko)
2024-04-27 00:26:02
お返事が遅くなってすみません。

確か昔は丸麦押し麦だったような気がします。
もち麦は最近のものなんでしょうかね?
あ、黒米は餅米系なので
ご飯がモチモチして美味しいですよね。
やっぱりもち麦と同じような効果があるようです。
1948ofさんへ (pochiko)
2024-04-27 00:26:45
お返事が遅くなってすみません。

五穀米も植物繊維が豊富で
いろんな効能があるようです。
皆さん健康のために、いろいろ工夫されて食べられてるのですね。
孫は麦ごはんは嫌だとか言うかなと思ってましたが
意外と美味しかったとみえて
すっかりお気に入りになっているようです。
♪CD♪さんへ (pochiko)
2024-04-27 00:27:27
お返事が遅くなってすみません。

分かります、いくら麦ごはんが美味しいとはいえ
新米の美味しさには勝てないと思います。
我が家は会津産のコシヒカリです。
黒米も餅米系で植物繊維が豊富で
いろんな効能があるようです。
お赤飯の様な感じになりますよね。

コメントを投稿

食べ物 レシピなど」カテゴリの最新記事