株式会社伊勢半 キスミー フェルム シルキーフィットファンデ体験ブログテーマ:株式会社伊勢半 キスミー フェルム シルキーフィットファンデ体験

 

 

今年3月に<キスミー フェルム>から、シルク肌ファンデが新登場ビックリマーク

 

 

「キスミー フェルム シルキーフィットファンデ」を使ってみました音譜

 

 

キスミー フェルム シルキーフィットファンデ

SPF33 PA+++

 

レフィル スポンジ付 ( 全4色)8.8g 

各税込¥1,100

ケース          

税込¥550

 

カバー力があるのに厚塗り感のない、ふんわりやわらかい仕上がりが続くパウダーファンデーションでソフトフォーカス処方でくすみ・シミ・色ムラをふわっとぼかしながら、しっかりカバーしてくれるんですって。


なめらかにフィットしてムラなく均一に自然なツヤを演出する、シルキーフィットパウダー配合により、するする伸びて長時間(※1)よれにくく、美しい仕上がりをキープしてくれるというから嬉しいですねラブラブ

 

 

こちらのケースは嬉しいお手頃価格ですが、上品なシャンパンピンクカラーで安っぽさが無いですよ

 

 

蓋を開くと全面がミラーになっているので外出時のメイク直しにも便利です。

 

リフィルをはめ込むだけでOKなので、セットも簡単でした。

 

 

全4色ある中で、私のカラーは「02 オークル:中間的な明るさ」です。

 

 

少し赤みがかったオークル系で黄色みも感じられるので、バランスの良い配色ですね。

 

 

まずひと塗りしてみると、とてもサラサラとした感触でビックリしました。

 

ス~ッと伸びてくれて広がりが良いので、とても扱いやすいです。

 

 

肌馴染みが良く、ボッテリと付かず軽やかですね。

 

 

付けていないかの様な薄付きでありながら、気になるくすみやシミをふんわりとカバーしてくれる様な使用感です。

 

年齢を重ねると隠したいものが多く、どうしてもパウダーファンデは厚塗りになりがちですが、そうすると粉っぽくなったり、ヨレてシワが目立ったりして、余計に老けて見える事になりますよね。

 

その点こちらはカバー力がありながら、肌にとけこむようにフィットしてくれて、ナチュラルな仕上がりになるのでとても気に入っています。

 

 

乾燥肌なのでパウダーだとカサつきやすいのですが、ヒアルロン酸・コラーゲン・ローヤルゼリーエキス・カミツレエキス・ヒト型セラミド配合(すべてうるおい成分)によって、しっとりとした使い心地なのも嬉しいポイントです。

 

”カバー力があるのに厚塗り感ゼロへ”というキャッチコピーも使ってみると納得できました。

 

この価格でこの使用感、仕上がりはとても有難く、コスパ優秀ビックリマークですね。

 

サラリと使えるお手頃なパウダーファンデをお探しの方におススメです。

 

 

また、あわせ使いにおすすめなのが、テカリ・ベタつきをWブロック「ラスティングUVプロテクトベース」です

 

 

キスミー フェルム ラスティングUVプロテクトベース

SPF50+ PA++++

28mL ¥1,210(税込)

 

くずれ・ベタつきの原因となる皮脂を吸収し、美しい仕上がりを1日中(※1で)キープするUV化粧下地で紫外線から肌を守り、日やけによるシミ・ソバカスを防いでくれるんですって。


なめらかにフィットしてくすみ・色ムラをカモフラージュし、肌を均一に整え、ソフトフォーカス処方で毛穴・凹凸をぼかしながらしっかりカバーしてれるというから嬉しいです。

 

 

肌の色を自然に補正してくれるナチュラルカラーで、緩やかなテクスチャーですよ

 

 

艶やかなリキッドタイプなので、伸びが良くてムラ無く肌全体に広がってくれますよ。

 

こちらもヒアルロン酸・コラーゲン・ローヤルゼリーエキス・カミツレエキス配合(すべてうるおい成分)なので、しっとりとした使い心地ですね。

 

 

色付きはほとんど無いのですが、フィット感があるので肌をなめらかに整えてくれる様な使用感です。

 

 

なので、「フェルム シルキーフィットファンデ」との相性が良く、セットで使う事で仕上がりに差が出ますよ。

 

こちらも価格がお手頃なので、下地だけでなく日焼け止めとして首やデコルテ、腕などにもたっぷりと使っていますが、肌をキレイ魅せしてくれるのでバッグの必需品になりました。

 

※1  日中の活動時間。10時間化粧持ちデータ取得済み(当社調べ。効果には個人差があります)

 

 

 

 

詳しくはこちら

詳しくはこちら

※個人差あり

※今回お試しの商材『キスミー フェルム シルキーフィットファンデ』

 

 

 

お帰りの際にポチして下さると大変嬉しいです

& 

                  にほんブログ村     人気ブログランキング