アフィリエイト広告を利用しています

嫌いなものはないの?

女性利用者さんとの会話
利用者さん「ね〇みという言葉を聞いただけで、もう聞きたくないし、言うなんて出来ない。それくらい嫌いなのよ。あなたは、それくらい嫌いなものはないの?」
私「うーん。そうですね。そう言われたら、こいのぼりですかね。」
利用者さん「こいのぼり?なんで?」
私「子供の時に、隣の庭が広くて、5月になるとでっかいこいのぼりを上げていたんだけど、それが子供だったのもあるけど、食べられそうで。夢でこいのぼりに飲み込まれる夢まで見たので。」
利用者さん「そうなのよね。子供の時にそういうのって、覚えているものよね。」
そんな話をしました。
数年前に巨象恐怖症というのがあると知りました。
確かに大きな建物はだめですね。

利用者さんの買い物

利用者さんの買い物で、流水麺のそばを買って来てほしいとのことで、買いに行くと、暑くなったので、売れてしまったようで、近所のスーパーにはなくて、ちょっと離れたスーパーにありました。
あって良かったとホッとする。

9年連続楽天グルメ大賞受賞 チーズ 無添加 こだわる大人の配合S-1 ゴーダ 50% + サムソー50%の贅沢配合

9年連続楽天グルメ大賞受賞 チーズ 無添加 こだわる大人の配合S-1 ゴーダ 50% + サムソー50%の贅沢配合 とろけるチーズ シュレッドチーズ 【800g】【冷蔵/冷凍可】

価格:1890円
(2024/6/6 20:20時点)
感想(8666件)


大きな看板の下敷きとなり半身不随に…車いすユーザーのアイドル猪狩ともかさん 「たくさんの人に支えられている」活動への思いに迫る

アイドルグループ「仮面女子」のメンバーとして活動している猪狩ともかさん。事故から約6年、自身のXで投稿した『車椅子ユーザーになって思うこと』には多くの反響が寄せられています。
車いすに乗りながらアイドルとして活動を続けるともかさんに、アイドル活動や車いすでの生活の様子などについて話を聞きました。

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hotosena/region/hotosena-15236016?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR05FXnWNRfxcddNV8TzMlifGbv4g8Zg0N1nW4ZBzj1p1UKw_CGXyqeyRfI_aem_ATY7JgsWSsxeNDiOB6Hiw0ZWpGZKpfnl_P5NwTQqlEGQ0krTzt8nk6Jsa9XFquEPWy547EV38rpNqw-tH4iKKrzi

ビーズクッション かわいい 和楽の雫 Lサイズ SHIZUKU 雫 しずく 在宅勤務 テレワーク 在宅支援

【楽天スーパーSALE】ビーズクッション かわいい 和楽の雫 Lサイズ SHIZUKU 雫 しずく 在宅勤務 テレワーク 在宅支援【送料無料】 ソファ 日本製 a546 一人掛け

価格:-1円〜
(2024/6/5 21:25時点)
感想(122件)


政府、高齢者身元保証のガイドライン提示 事業者の運営適正も

政府は19日、孤独・孤立対策推進本部の初会合を開き、入院時の身元保証や死後の財産処分など「高齢者等終身サポート」を行う事業者向けのガイドライン案を提示した。身寄りのない高齢者が増えてニーズが高まる一方で、事業者とのトラブルも起きており、適正な事業運営を促進し安心して利用できるようにする。
 同サポートについてこれまで所管する省庁や法制度がなく、初めて政府がガイドライン案を示した。岸田文雄首相はパブリックコメントを経て速やかに策定するよう関係閣僚に指示した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/784d668adce217912679fea2b69175fbcf62e173?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR0UWD0LF1Lw5f_Qgqr_wUrxSiC3OlZZGpQwJk88-97Mzpc4jEgxp0aTM_A_aem_AdO6y6xMOIwuCQbcq4kpeF01iUTqzdGNK-0ZdkxS3_1QvF6uPLdPH5_6K9g6s19voe9tXr0ISyaZvmwbJquOa43-

振動マシン ブルブル振動

502円OFFクーポンあり 【2021年間ランキング受賞】【レビュー件数4500超】振動マシン ブルブル振動マシン ダイエット器具 コンパクト ステッパー ダイエット 高齢者 静音 シェイカー式 3Dマット 太もも 女性 足 振動フィットネスマシン ブルブルマシン TOKAIZ

価格:9999円
(2024/6/4 19:55時点)
感想(4595件)


体調管理は大事

今年は、暑くなるのが早いような気がします。
今年の夏も暑くなりますかね?
訪問介護では、自転車移動なので、暑さ対策必要になります。
体調管理も大事ですね。

ガードル 産後ガードル ヒップアップ

\楽天1位獲得/ガードル 産後ガードル ヒップアップ 骨盤矯正 補正下着 丸まらない ハイウエストガードル ロング ソフト ガードルショーツ レディース ダイエット お腹 引き締め 太もも 着圧 下半身痩せ ぽっこりお腹ギュッと引き締め骨盤ガードル baby-mine ベイビーマイン

価格:1780円
(2024/6/3 19:45時点)
感想(3429件)


一方だけの言い分を鵜呑みにするのは怖い

ハンバーガー店に行って、テイクアウト注文して待っていると、電話が鳴って、店員さんが対応する。
店員さんは、困っている様子で、「それは、出来かねます。」となにやら無理なことを言われている様子。
店員さんは、2名しかいなくて、一人は調理をしていて、電話対応している方は、接客と調理補助をしている。
その調理補助兼接客をしている人が電話対応している。
時間帯が19時台とあって、人が混んでいる。
電話対応している店員さんが、電話を切ろうと、「すいませんちょっと混んで来たので、」と言っても電話を切ってくれないようで、「ちょっとお待ち下さい。」と言って、接客してから、電話対応をしていました。
店員さんは、きっと電話を切ってしまいたいだろうに、後で何を言われてしまうかは気になる所だと思う。
こうした場面を見ると、一方だけの言い分を鵜呑みにするのは怖いと思いました。
    >>次へ
プロフィール

のぶ1969
仕事のことや、様々なことを書いています。気軽に見て下さい。
リンク集
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント