黄金の列車 或る列車 | Re:1から始める九州生活(長崎からのブログ)

Re:1から始める九州生活(長崎からのブログ)

中国からエジプトに転勤になり 次はどこかと思ったら 予想外の長崎に転勤になった中年サラリーマンのブログです。長年 日本を離れていたため 異世界生活の気分です。

朝 長崎の早岐の駅で見かけた 黄金の列車

近くで見ないと 損な気がして 隣のホームに行きました。
 

明治時代末期に 九州鉄道がアメリカから輸入した 豪華な

列車のイメージで設計された車両だそうです。

車内で軽食やスィーツのコース料理を提供しながら

約2時間半ほどの運行する列車だそうです。

(平成27年)の8月から運行を開始したそうです。

私が 見たのは 早岐の駅なので「長崎コース」です。

車内では レストラン「NARISAWA」のオーナーシェフが

監修したスイーツや軽食が出るそうです。

一度は 乗ってみたいと思わせる 豪華な雰囲気の列車です。

見ていると 列車が 動き出しました。

佐世保の駅の方に 向かっているようです。