安くて楽しむ♪キモノ日和り

安くて楽しむ♪キモノ日和り

自分に合った相応の着物ライフを背伸びせずに、
エンジョイ♪しようと思っています。白衿白足袋の正統派。お出かけ着物を楽しんでます。

皆さんこんにちは♪おかんです!

  

 証紙は無いけど先ず間違いないと思います!


前からこげ茶色の袋帯がほしかったんです!

コレなら合格!

お値段もおかん好みよ!

お茶会には、バッチリです

 

デハデハ

 

 

ランキングに参加してます。
▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ

皆さんこんにちは♪おかんです!

5月4日です

  今日は自転車で長居公園のバラ園へ行ってきました。






満開でした!

お弁当持ってくればと公開しました。


植物園は65歳以上は証明書が有ればフリーパスです!モチロン持っていきましたよ!










ネモフィラもすごいです!





ゴールデンウイークですが、近場てのんびりしました。


デハデハ

 

 

ランキングに参加してます。
▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ

皆さんこんにちは♪おかんです!

  

 

茶会の画像は撮れませんので、会記を入力し直してアップしています。

 近日下書きとして保存しますので諸事情で、今回行けなかった方やご遠方の方はよろしければ、画面の保存をしてください。

 


会記    
本席    濃茶
床 不見斎筆  「亘古亘今」
         坐忘斎家元箱書
花入れ   玄々斎作 竹一重切 銘 「いでの里」
      直書在判箱共
香合   唐墨形  破笠作

     坐忘斎家元外箱

風炉先  鵬雲斎大宗匠好 亀甲松腰風炉先 吉兵衛製

釜    六角筒釜    道也造

風炉   道安形

棚    黒 長板

水指   仁清作   倫花平水指

     金森宗和書付 淡々斎外箱

茶入れ  瀬戸翁平茶入 追名 「法師」

     坐忘斎家元箱書

袋    寿金襴

     遠州緞子

茶杓   又玄斎作    銘「紫」 

     鵬雲斎大宗匠外箱

茶碗   菊御紋   黒 茶碗 慶入造

     坐忘斎家元箱書

替    虫期焼茶碗   銘「一貫」 眠平造

     円能斎箱書

     坐忘斎家元外箱

蓋置   竹 鵬雲斎大宗匠在判

建水   エフゴ  五代  浄益造

御茶   坐忘斎家元好  「喜辰の昔」上林詰

菓子   唐衣   萬々堂製

器    懐紙ニ片床板

炭道具  唐物藤組  唐人笠炭斗

     淡々斎箱書

羽箒   鶴 炉風炉羽箒

     又妙斎箱書

灰器   淡々斎好   南蛮写灰器   正金造

     直書在判箱共

灰匙   南鐐炉風炉灰匙   浄益造

     淡々斎箱書

火箸   利休好   明珍造

釻    大角豆   浄味造

 

     待合

床    淡々斎筆 色紙 円相

     「無」 一字 箱書共

 

ご参考にしていただければ幸いです。

 

 

デハデハ

 

 

ランキングに参加してます。
▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ

皆さんこんにちは♪おかんです!

  今日5月3日は奈良の東大寺の華厳茶会へ初めて伺いました。

 
この空の色!
今日の着物は奈良のさくらさんで買った単衣の訪問着を自分でお直しして着ています。



網代地紋に絞りと金彩で竹と萩が淡い色彩で表現されていて着物は上品です。

帯は


船場センタービルの呉服屋さんで仕立て上がりを買いました。幾何学模様の連続の柄は合わせやすくて重宝してます。

綺麗に衣紋が抜けてるでしょう!

今日も雅先生の衣紋がピッタリ決まる裏技で、朝の7時〜5時まで動き回りましたが、全く崩れてないし、苦しくないんですよ!
コレはすごすぎますわ!




髪型はシニヨンです。お茶会なのでおとなしめの大きさにしています。
お茶会には小さめ〜中くらいまでののシニヨンが向いてますわ!
シニヨン大きめはパーティ向きです!




ちょうど先日雅先生のパーティで向かいの席に座られたれい子さんのお知り合いの方が、お茶の先生やご友人と四人で来られていたので、厚かましくも、初めてで心細かったのでご一緒させて頂きました。

本当に助かりました。
ありがとうございました。




その後




本坊の点心席で
お弁当をいただきます
でも朝からの緊張で、あまり食べれませんでした。珍しいこともあるもんですわ!


普通なら入れない所なので
せめてお庭をお写真撮らしてもらって皆さんにも見ていただきますね


アヤメが満開
アヤメの帯をされてる方がいらして綺麗でしたわ!







美味しかったわ!
そして




移動中に枚岡神社の親和会のM先生にもお声掛け頂き恐縮です。ユックリお話もできずにすみませんでした。




最後のお席では、奈良のにぎわいの家の四季の茶会でお目にかかったY先生にもお出会いし、ご挨拶させて頂きました。先生も覚えていてくださって「おかんさんでしたね!」と仰って恐縮です。
ありがとうございます。


最後の青年部の席は時間切れで回れなかったけど本日とても良い経験をさせてもらいました。
華厳茶会では初めての経験で回るだけで精一杯でした。

なので、お道具の詳細はなるべく早く入力しますね!お待ち下さい。
お土産に茶杓とお茶を頂きました。


東大寺別当の橋村公英様の書付で、銘は「円融」えんゆう
ありがとうございます

お茶会ごっこで使えるわ!

嬉しい!初めてまともな道具に御縁を頂きました。

ありがとうございました🙇

 

 今日はユックリ寝れそうです!

 ご一緒していただいた皆様ありがとうございました。良い御縁をいただき喜んでおります。
皆様お疲れのでませんように!

 またお出会いできる日を楽しみにしております。



デハデハ

 

 

ランキングに参加してます。
▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ

皆さんこんにちは♪おかんです!

 頂いた招待券てJガールさんと行く予定でしたが、4月30日は振替休みで中止となりました。 

 

 おかんは隙間時間があったのでパパッと着物で行き慣れた美術館なので一人でやってきました。5月6日までなので無駄にしてはもったいない!

 開館して30年経つんですって!

今日の着物は奈良のさくらで買って、文字さんで単衣にお直ししてもらった十日町の着物です。軽くてサラッとしていて、単衣には向いてます。
新緑の季節にはこのグリーンの爽やかな着物を着ることが多いです。


帯締め失敗!辛子色にするべきだったわ!



帯は京都着物市場で誂えた東京紅型の染帯です。
髪型は雅流簡単夜会巻き

私の大好きな上村松篁の作品が多くありました。私はデッサンは殆しないんですよ!スケッチって大事だわ!今頃遅いけど。








緑が多いので四季折々に花が咲いてます
気持ちいい〜♪

ヒラドツツジが満開



親子3代文化勲章受賞してるんですよね!
いつ来てもココは落ち着く美術館です。


皆様も着物で松柏美術館へそして池の向かい側の梨風庵へのコースお勧めよ!
但し、梨風庵は(月)(火)は休みで、営業は12時〜です

本日ライブで奈良の東大寺の華厳茶会へ行ってます。




 


デハデハ

 

 

ランキングに参加してます。
▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ

皆さんこんにちは♪おかんです!

  

 先日の雅絆の会で、雅先生の菜々子へあーの髪型に触発されて

大きめシニヨンに再び挑戦しまーす!


これよりもう一回り大きいシニヨンにしたいので!

その為には先ずツールが!







全部値段が上がってるんですって!

風吹ジュンヘアー


トップの巻き毛が正面から見えないと風吹ジュンヘア〜にならないんですよ!その為の巻き毛(切って使うんですって!)



カーラーで巻く手間を省くために、先っちょにこれを切って乗せていたら楽かな?



夜会巻きは服で時短の時は便利かな?



 大きめシニヨンは、以前ここで買ったのがしっかりしていて良いけれどサイズが無い!しかたないので柔らかいのを3枚買いました。二枚重ねたらどうかしら?

 
 楽しみだわ!
研鑚を積むわ!

デハデハ

 

 

ランキングに参加してます。
▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ

皆さんこんにちは♪おかんです!

  

 
中村時蔵さんの奥様が履いてらしたこの草履
ステキです♥
白足袋に白の草履はセミフォーマルにはとても相応しいと思います。
紬〜小紋や色無地 付下げぐらいまで使えると思うんです。
足下の白いのは清潔感があり、スッキリしていておかん好みですわ!

おかんはヤッパリ足袋は白やわ


今年もあべの歌舞伎がやって来ます。

おかんは一人でも行くつもりです

関西では歌舞伎の上演がどんどん少なくなっています。是非いらして下さいね!


 

 
 

 

デハデハ

 

 

ランキングに参加してます。
▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ

皆さんこんにちは♪おかんです!

  




さつまいもに砂糖をまぶしてたらすごく水が出てきたのでびっくりしました。




 私はアクセントに黒ゴマ使いました。



 簡単なのでみなさんもやってみてくださいね!素朴な味わいです。
 

 

デハデハ

 

 

ランキングに参加してます。
▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ

皆さんこんにちは♪おかんです!

  本日快晴で、枚岡神社の親和会の月釜へやってきました。

 
本日は表千家さんでした




今日の着物は天王寺のいなもとさんで誂えた四季雪輪の飛び柄小紋です。この地色が好きなんです♥




黒ではなく、墨黒と言って少しグレーに近い黒なんですよ!



 帯は七福屋さんで買った本綴れの名古屋帯です。


抽象的な柄なので季節を問わず使えます。


この帯も久しぶりのお出ましですわ!


髪型はシニヨン
本日も雅先生の先日のレクチャーで習った衿がピタッとする裏技です。
綺麗に抜けてるでしょう!完璧ですわ!
足下は










新緑の季節です。みなさんも着物でおでかけください。
 

 

デハデハ

 

 

ランキングに参加してます。
▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ

皆さんこんにちは♪おかんです!


先生がインスタで昨日アップされたのでリンクしました。

素敵でしたよ!見て下さい!


  紙釜敷が欲しくて行きました

今回は向かいのビルの一階をアップ

すごいでしょう!






昔はこの近くにもっと骨董の茶道具の店があったらしいけど、みんななくなってしまって、今はこのお店だけらしいですわ!
「安う仕入れたもんは安う売ってる!高かったらお客さん続けへん」と言うてはりました。

この店のオーナーです!
御年87歳お元気で、ピンクのセーターを着こなすオシャレな方です!
今もオークションへ買付に行ってはります。
先日わたしがこの店での買い物のブログをアップしたら、その後問い合わせや遠いところから店に来られた方などおられたとのことで、「ワシラは歳やもんで今の人のようなことはできんが、おたくさんのお陰で次の日はもう問い合わせがありました」と言ってえらい喜んではりました。

御顔出しの承諾頂いてます
この方が番頭さんです。

すごいですよ
めっちゃ安いです。
これだけ買いました。紙釜敷新品で650円
マタ企んでるのよ!

金魚の絽の袱紗はお礼やと言ってオーナーに頂きました。大したこともしてないのにすみませんね。

ありがとうございます。

Jガールさんのブログです。

http://eiennojgirl.blog.jp/archives/35625179.html




デハデハ

 

 

ランキングに参加してます。
▼クリックのご協力よろしくお願いします~♪
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 


ファッション(着物・和装) ブログランキングへ