ひまわりの道 田喜野井

成田街道をカメラのキタムラから二宮神社へ向かいみどりの湯にところから田喜野井に下っていく道にひまわりが植えられています。 田喜野井旭保育所の前あたりです。

自転車で動画撮影してきましたが、かなり手ぶれしています。

 

 

8月3日(土)、4日(日)習志野駐屯地夏祭り

陸上自衛隊)習志野駐屯地夏祭り
8月3日(土)、4日(日 13:00-21:00

空挺館
8月3日(土)、4日(日 13:00-18:00

住所:船橋市薬円台3-20-1
電話:047-446-2141 内線206 公報

習志野駐屯地夏祭り

毎年7万人が乙津れる大イベントです。野外売店、お化け屋敷、部隊対抗創作ダンス、太鼓実演など自衛隊員手作りのイベントが盛りだくさんです。

毎年7万人が乙津れる大イベントです。野外売店、お化け屋敷、部隊対抗創作ダンス、太鼓実演など自衛隊員手作りのイベントが盛りだくさんです。

普段訓練に利用している車両に体験乗車したり落下傘装着体験など自衛隊の日常に触れる機会もあります。

花火
落下塔の下から見る花火は迫力満点!
74925
花火のあとは盆踊り大会です!

空挺館も2日間解放されます!
目黒にあった陸軍騎兵実施学校の終業式や演習を天覧するための御馬見所として明治44年に建築され、騎兵実施学校の習志野移転に伴い移築され迎賓館として使用されていました。現在は資料館として騎兵関連の資料や空挺団の活動なのどの歴史的資料を展示しています。

790px-Kuuteikan

成田街道

yakuendai_r296

国道296号は「成田街道」と呼ばれています。

成田街道(なりたかいどう)は、江戸時代には水戸街道新宿(にいじゅく)から分岐して佐倉藩や成田山新勝寺に向かう街道であり、現在は千葉県道路愛称名により国道296号の船橋市前原西の中野木交差点~印旛郡酒々井町下台と、国道51号の酒々井町下台~成田市寺台の寺台インターチェンジを指し示します。ただし、この成田街道は江戸時代後期に成田山参詣が盛んになってからの愛称であり、江戸幕府の公式文書では「佐倉街道」(江戸城と譜代の大藩佐倉藩を結ぶ街道の意味)と呼称されていたそうです。

ブログを引っ越してきました

従来、http://yakuendai.seesaa.net/ で公開していましたブログをwordpress.comに引っ越してきました。シーサーブログは機能的にも十分でしたが、スマートフォンやタブレットでアクセスしていただいた場合にwordpressの方がより正確に表示されます。(レスポンシブWEBデザインに対応しているからです。)

従来のブログで普遍性のある投稿や情報を更新できるものはこちらに転記していきます。

これからもよろしくお願いします。