お友達と一緒に習うのはどう? | 寝屋川市エレクトーン・ピアノ教室めろでぃあ音楽教室|桑原淳子

寝屋川市エレクトーン・ピアノ教室めろでぃあ音楽教室|桑原淳子

寝屋川市でピアノ教室・エレクトーン教室をお探しなら、子供に人気のめろでぃあ音楽教室。3歳の幼児から小学生・中学生・高校生・大人まで楽しく通えるエレクトーン・ピアノ教室です。個人レッスンなので初心者の方もご安心ください


エレクトーン・ピアノのレッスンならルンルン

めろでぃあ音楽教室(寝屋川市)
講師 くわはら じゅんこ です 

 

 

 

 

 

時々ご質問をいただくのですが…


友達と一緒にレッスンを

受けるのはどうなんでしょうか?


と言う内容パー


いやいや、全然オッケー👌です。



一緒にレッスンができるかできないかについては 


できます!! 

どうぞ来てください!!


なのですが、この質問の奥には違う意味もありますよね。



一緒に始めて、どちらかが辞めるとつられて辞めてしまわないか…


実力の差が出てやる気がなくならないか…


などなど…アセアセ




私自身年長の頃、近所のお友達が始めたので習い始めました。


当時は音楽教室が近くになくて、家まで来てもらってました。


今から思えば贅沢ですよね爆笑


結局先にお友達は辞めてしまって私だけになったのですが、私もその後辞めてしまいましたガーン


何が理由だったのか覚えてませんが、あまり先生と楽しくお話しした記憶がないんですショボーン 


レッスンの中で楽しみにする内容がなかったのかなぁ。



自分が教えるようになって、そこはキチンとしなくちゃって思ってますハート



音楽のことだけでなく、いろんな話をして

時には脱線するけれど、何かひとつ新しい発見や気づきがあるレッスンルンルン



生徒さんのお話しに付き合って、私が知らないことはYouTubeで見つけてこれやねー!とか言いながらね。


また来週も来たい飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハートと思うようにしているつもりです。




なのでご質問の答えとしては、興味のあるレッスン内容を次から次へと変えて出していきますグッ


レッスンは弾くだけではありません上差し

歌う、リズムを叩く、クイズ形式にする、アプリを使って問題を解くなどたくさんありますおねがい


ですからまずはペアレッスンもありですが、その後は大丈夫ですよウインク



先月よりペアレッスンを募集してますので

ご覧ください下矢印





最後までお読みいただきありがとうございました

 

ホームページはこちらおねがい

 

めろでぃあ音楽教室

 

 

 

 

 

やりたいと思った時が
はじめドキ!!!

あなたが今【弾きたい!】と思う気持ちが大切です(^O^)

 

 

 生徒募集中、体験レッスンにお越しください
(体験レッスン料として1000円頂きますが入会時に返金します。)
音譜


 
 

 

メールでのお問い合わせは
melodiamusicfun@gmail.com
●電話でのお問い合わせは、 
090-1228-6309 (タップすると繋がります)

※レッスン中で電話に出れないこともありますのでメッセージを残してください。
折り返しお電話させていただきます。


レッスンに対する私の想い
指導方針は

こちらに



寝屋川市エレクトーン・ピアノ教室 
めろでぃあ音楽教室 



ランキングに参加してます・・・ポチッと押していただけると嬉しいです♪
人気ブログランキングへ

こちらも参加しています、よろしくお願いします♪
にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村