イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

ネズミがいる

2024年04月07日 | 身辺雑記
曇り。
4月6日の富士山です。



深夜に土間からカタカタと異音がするので見に行くと、ネズミが物陰に逃げ込むのを見てしまいました。
花台に置いてあった米が食べられて、もみ殻が散乱しています。



犬も猫もいなくなってしまったので、毒餌を買いにホームセンターに行きました。
去年は粘着シート型のネズミ捕りを置いたのですが、捕まったのは幼稚園児と猫でした。
今回も粘着シートにしても良かったのですが、私が捕まりそうなので止めました。



ドウダンツツジが咲き始めました。



ミツバツツジとシロヤシオが同時に咲いていました。



シンビジュームに、またカイガラムシが付きました。
牛乳を買って来て葉を一枚一枚拭きました。
土間が牛乳臭くなりました。

今年最後のお花見かな
薄曇り。明日から雨の予報なので、今年の桜はそろそろ終わりかもしれません。4月5日の富士山です。ソメイヨシノでいっぱいの厚原スポーツ公園にお弁当を持ってお花見に行き......


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜が満開の入学式 | トップ | 入学式の後撮り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

身辺雑記」カテゴリの最新記事