こんにちは♪すっかり秋らしくなってきましたね。
矯正も早いもので、始めてから五ヶ月ほどが経ちました。
二ヶ月後には、ブラケットが外れる予定です!あと少し!

そして、本日は憎きMEAWワイヤーが、やっっと外れました!!
超楽ちん~★(笑)
口元のもっこりが無くなりました~!


【先月】
23歳からの非抜歯 歯列矯正ブログ

【今月】まっすぐのワイヤーに戻りました!
$23歳からの非抜歯 歯列矯正ブログ



でも、あまり変わらない!!

ただ、かなりストイックにゴム掛けを頑張ったおかげで、
正中は完璧です♪(笑)

前歯の高さもそろってきたかな?
写真では分かりにくいですが、奥歯もカチンと噛んでます。




後は前歯を噛ませていく調整に入ります。
それは透明なマウスピースでも出来るので、
ブラケットは残り二ヶ月となりました。
でも、もう慣れきって身体の一部になってるので、
あまり外したい気持ちも起こりません(笑)
それよりも、早く前歯の咬みが治ってほしいな~★


次回の調整は二週間後です。間隔も段々と狭まってきました。
二週間後もブログ更新しますので、
Rankingへのご協力のほど、ぜひ宜しくお願いします(*^^*)

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
こんにちは♪
いつもブログを読んで頂いたり、コメントを残してくれたり、本当にありがとうございます!m(__)m



昨日は第4回目の調整日でした!

MEAWワイヤーは固いワイヤーなので、最初の頃は、調整の度に痛みに身をよじっていましたが笑、
もう慣れたもんです♪
ゴムも楽勝★


今月の変化としては、
・マリガンが外れた。
・ゴム掛けの方法が変更になった。
・次回、三週間後の調整で、下顎のMEAWワイヤーが、普通のワイヤーに戻る予定。
・この三週間で、受け口が逆転する箇所もある、とのこと。


では今月の写真。開咬は相変らずですが、正中が合ってきました。
23歳からの非抜歯 歯列矯正ブログ



23歳からの非抜歯 歯列矯正ブログ












先月の写真
23歳からの非抜歯 歯列矯正ブログ

お、横から見ると、
今月のほうが少し下の歯が引っ込んでる!!??


ちなみに「マリガン」という装置は、
先月の下の歯についていた、
MEAWワイヤーの上にさらに装着する太いワイヤーです。

受け口の下顎を、内側に引っ込める効果があります。

今月は外れました。良かった良かった。
コイツが無くなってくれただけで、
顎のもっこり感が少なくなって、かなり楽になりました♪



それから、二重ゴム掛けの方法も変わりました。
(*見えにくい場合は、画像をクリックして拡大してください)

上の4番の歯の裏側に、小さなフックが付きました。
そのフックと、下の4番の表側に、ゴムを掛けています。

これによって、第一小臼歯の受け口の咬みあわせを、
逆転させようとしているんです。
(上顎を前に出し、下顎を奥に引っ込める)

あと三週間で逆転するそうですが...本当かなぁ!?^^;
まだまだ小臼歯は噛み合う気がしませんw





早く下顎が引っ込んで、咬み合わせが逆転してほしいな~♪
MEAWワイヤーも外れるとのことで、次の調整が楽しみです。

三週間後もブログ更新しますので、
Rankingへのご協力のほど、ぜひ宜しくお願いします(*^^*)

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
こんにちは★(^-^)/夏真っ只中ですね!

今回は、今までの矯正治療の経過をまとめます。
各詳細については、昔の記事をご参照頂ければと思います(*^^*)


一番下にはおまけで、二重ゴム掛けをしながら笑った写真も載せていますw
ゴム掛けって目立つんじゃないの?と思う方、ぜひ参考にしてください♪





【私の主訴】咬み合わせの改善。抜歯は親知らずのみ!!
【医院の所見】
・上下前歯部叢生(そうせい)。前歯のデコボコ。
・上下顎V字型歯列弓。
・反対咬合=受け口
・部分的に交差咬合=クロスバイト
・下顎右側偏位。正中が右にズレてる。
・開咬


-3~4ヶ月目…ブラケットで叢生の改善。へリックスで歯列弓拡大。
-4~5ヶ月目…MEAWワイヤーとゴムで奥歯を動かす。←今ここ!!
-5~6ヶ月目・・・マウスピースで細かく動かす。
-2~3年目…保定

まず、矯正前の写真から!
<< 2013年4月 >>
23歳からの非抜歯 歯列矯正ブログ










赤い○の部分が、クロスバイト部分。
23歳からの非抜歯 歯列矯正ブログ

――――――――――――――――――

<< 2013年6月 >>
赤い○の部分、前の2番が段々と前に出てきました。
前歯部叢生に改善が見られます。
23歳からの非抜歯 歯列矯正ブログ










が、歯列弓も段々広がってきたので、前よりも開咬気味になっていますw
オイオイw
この頃は前歯も奥歯も全然咬み合っていない状態でした。
23歳からの非抜歯 歯列矯正ブログ











下顎。
奥歯は内側に倒れこんでいます。
前3番(犬歯)は2番と重なってしまっており、外側に押し出されている状態。
引っ込め引っ込めー!!
23歳からの非抜歯 歯列矯正ブログ


――――――――――――――――――

<< 2013年8月現在 >>
正中が合ってきています!感動♪
前2番もだいぶ並んできました。
が、開咬は相変わらず。
前歯の咬み合わせの逆転もまだ見られません。。
23歳からの非抜歯 歯列矯正ブログ











ゴム掛けのおかげか、奥歯はガッチリと咬みあってます♪
人生で始めて奥歯で噛んでます笑
23歳からの非抜歯 歯列矯正ブログ










へリックスが外れた下顎。
良い感じのU字型になってきました。
矢印の犬歯も、歯列の中におさまっていて、2番との間に隙間ができました。
引っ込め引っ込めー!!
23歳からの非抜歯 歯列矯正ブログ

――――――――――――――――――





最後におまけ。
よく「ゴム掛けしてて恥ずかしくないですか?」「人と会うのに支障ありますか?」
という質問を頂きますので、旅行で撮った二重ゴム掛け中の写真です。
(屋久島で5泊しました★)

23歳からの非抜歯 歯列矯正ブログ



















そこまで目立ちませんよね?
確かにゴムがちょこんと見えている(あと口元がゆがんでる?w)のですが、
恥ずかしくて人と話したくない!という程ではないですよ。
今からゴム掛けをする予定の方、ぜひご安心ください♪


今夏もブログの更新頑張ります。
Rankingへのご協力のほど、ぜひ宜しくお願いします(*^^*)

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ