
中々UPできていませんが、今年もよろしくお願いいたします☆
ブログの方はストップしていましたが、先月からカート活動の方は活発に動いています♪
先々週はフェスティカカーティングシリーズ第1戦のMCを務めさせて頂き、
先週はもてぎカートレースで計時のお手伝いをさせて頂き、
サネカタさんの実況MCの様子を間近で学ばせて頂きました

私もいつか、サネカタさんのように実況しながらDJもできるスキルを身に付けたいなぁ

さて、最近はカーティングシリーズにばかりお邪魔していましたが、
昨日は久しぶりに大井松田カートランドさんに、レンタルイベントのMCとして及び頂きました

レンタルフェスタは、半年ぶりくらい??
ルールやタイムスケジュールがカーティングシリーズと大分違うため、
初めは少し思い出すのに時間がかかってしまいましたが(笑)、
陽気なドライバーさん達と和気藹々とレースを進めていくうちに、段々と馴染んできました。
ファミ耐60は元気で若々しい「キャンタマ@RSGT」チームが、ベテランチームを抑えての優勝!
聞いてみたら片方のドライバーさんは普段SSレースに出ている方でした(笑)
そりゃ、強いわ~~!(笑)
そして、ファミ耐40は「タクシゲレーシング」さんの勝利!
2位のAngel bearsさんも、素晴らしい追撃をしていたのですが、最後の最後で惜しいミスが

また次回、頑張って下さい

そして3位は、ファミ耐60からのWエントリー、美しき紅一点のチーム「無所属」さん。
女性1名でベテラン揃いの60分耐久で13チーム中5位と健闘し、連続で走ったこのファミ耐40では3位表彰台!
素敵です…

それから最後、2時間耐久レースの2耐!
今回は実況泣かせポイントが沢山ありましたが(笑)、面白かったですよ~!
そのポイントとは…・
・GT2クラス(T4)とGT3クラス(birelN35)の混戦!
・ピットインの度に車両をどんどん乗り換えていく!!!(笑)
このルールを聞いた瞬間に実況がカオスになることは覚悟していました(笑)
そして案の定、計時は戦場化!
次から次へと伝えられてくる、ポンダー番号の変更連絡!
<計時室でのやり取り>
私 :「チーム○○って今何号車ですか?」
計時長:「○号車。」
私 :「了解です。
『さあ今3番手を走る○号車のチームXXですが…って、○号車なんて走っとら~んΣ(゚д゚;)』」
計時帳:「うそ…<無線で>ピット、車両番号を確認させてください!」
こんなやり取りもありつつ(笑)
そして、GT3の方が遅いのは当たり前ですが、
何と言っても重~いN35。
T4の方が断然早いものの、追い抜きをする際にちょっとでも触れようものなら、
マリオカートのヨッシーがクッパに跳ね飛ばされるよろしく、
跳ね返されて一気にスピードダウンしてしまいます(笑)
そんな風に慎重にT4がN35を抜いていく姿。
中々見られない混戦だったので、楽しく観戦させて頂きました^^
そして見事この2耐を制したのは…
↓GT2クラスは、ベテランチーム「コスモ会ボルテッカー」さん!
途中までは宿命のライバル、「DESSPEEDオカモ S」さんや「TEAM N1」さんを追いかける形になっていましたが、ノーミスとスムーズなドライバーチェンジにより、2番手に周回差をつけての断トツ優勝でした~
↓それから、ヘヴィー級GT3クラスは「チームBSC」の3チームが独占!
中でも、グリッド紹介の時に「我々が優勝するぜ!」と宣言していた「チームBSCエンジョイ2」さんが有言実行を果たす形での優勝♪
その秘訣は、「お腹についた仲間のおかげで、ウェイトを付けずに済んだ事」だそうです
↓優勝したチームBSCエンジョイ2さんお2人と、そのお腹に付いたお仲間(笑)と私の4名(!?)で記念撮影!(笑)



人気ブログランキングへ