AMI’s ROOM

AMI’s ROOM

子犬の成長&ワン達の毎日


$Puppy Room



ママ犬を引退し ペットとしてマッタリ過すワン達や 現役で子育てを

頑張ってくれるママ犬達、そして新しい命の誕生や 成長を

ご覧頂ければと思います^^


このブログからは 仔犬のご購入に関してのお問い合わせは

お受けしておりません。

お気にかかる子がいましたら 下記バナーをクリックして頂き

ブリード用HPよりお問い合わせ下さい






ポチッとお願いします^^


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 子犬へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

AMI’s ROOM
NEW !
テーマ:

未来×スムチービートベビー達^^

 

昨日までは 朝ご飯だけで 1~2時間程で ママの元に返していましたが

 

ある程度しっかり食べれるようになった事と 母乳が足りていないのか

 

ママの元に戻しても 育児ベッドを脱走して ママのご飯に突っ込んでいくので

 

今日から2回食にする事にしました~

 

今、ダイニングの育児サークルは一杯ですので リビングとダイニングの

 

境にいたイヴ親子を未来親子のサークルに移動し 未来ママはベビー達の夕食が

 

終わるまでは ワンコ部屋の元いたサークルへ^^

 

もう数日は、ママの母乳もしっかり飲ませてほしいので 昼間の間は

 

ゆっくりしてもらいつつ 母乳を貯めてもらえたらと^m^

 

 

ベビー達は 早速朝ご飯^^

 

 

先に動画を撮ったので 獅子丸はベッドに行っていますが^^;

 

 

 

2倍速にしています~

 

 

今日は、いつも良く食べる茶々丸より 蘭丸の方がしっかり食べていました~

 

茶々丸は おっぱいでお腹が空いてなかったのかも^^

 

 

獅子丸がベッドに入っていたので 茶々丸もあとに続きました~

 

 

蘭丸はひとりウロウロ~

 

 

「これはなに?』と蘭丸は給水器をクンクンしていますが サークルの外では

 

ヒナタばぁちゃんが 離乳食の匂いに釣られ「クンクン」しています^^;

 

床に直置きしているサークルの後ろ側に壁を作っているのは ヒナタ&琥珀が

 

手を突っ込んで離乳食を食べようとするので ヒナ&琥珀避けです^m^

 

 

茶々丸と獅子丸は 少しギャウギャウ遊んでいるかと思えは ふたり共

 

目がトロ~ン^^

 

 

蘭丸が戻って来た時には ふたりは寝る体制に~

 

 

夕食後 ママが帰ってくるまでは 兄弟のみで過ごします^^

 

 

今日の睛君^^

 

 

我が家には ベビー用の小さいサイズの男の子用の福は 少しあるのですが

 

パピー用となると ありません^^;

 

 

チワワの場合 大きくなっても1キロ前後で巣立って行きますので^^;

 

 

この服も 何年か前に琥珀に着せた服です^m^

 

下がスカートのようですが^m^

 

でも、水兵さん?の帽子が良く似合っているよ^^

 

 

でも、睛君は もちろん裸族の方が好きです^m^

 

 

裸族になると 途端俊敏な動きになります^m^

 

 

睛君ママとご相談して 睛君も6日、日曜日の巣立ちが決まりました^^

 

14時がマリリンちゃんのお迎えですので 睛君は11時頃来て下さるそうです^^

 

5兄妹全員、夕ご飯は ふやかしフードも少し上げますが 朝はドライフード

 

のみにして しっかり食べれるように練習しています^^

 

続いて、マリリンちゃん^^

 

 

女の子用のパピーサイズはあるんですよね~^^:

 

 

写真を撮る時しか ほぼ使わないので 衣装ケースにみんな直しています^^

 

 

この洋服も色違いでありますが チワワのパピーにはブカブカな事が多いですが

 

マリリンちゃんにはピッタリでした^^

 

 

でも、マリリンちゃんも やっぱり裸族が好きです^m^

 

 

お目目周りの毛が伸びて 可愛い瞳が見にくいですが 私がカットすると

 

下手なので 巣立った後 ママさん方にして頂ければと思います^^

 

 

日曜日にふたり巣立ってしまうと 一気に寂しくなりますが 幸せな巣立ちですので

 

笑顔で見送りたいと思います^^

 

 

 

ポチッとお願いします^^

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 子犬へ
にほんブログ村

AMI’s ROOM

 

テーマ:

今日は、シーズーベビー達の 1度目のワクチン 健康診断 マイクロチップ

 

装着に行ってきました~

 

また、2~3日早いのですが リコちゃん×コスモっ子 アリスのエコー検査も^^

 

いつも、フランやナナコ、シンシンが病院へ行く時用の大き目キャリーに

 

全員入れて行く予定でしたが 3ベビーだけで すでに満員状態^m^

 

チワワじゃないもんね・・と2キャリーに分けて^^

 

 

パワーちゃん、リンリー ロンチーム^^

 

ロンは、後ろで小さくなっています^m^

 

 

小さいサイズの方に 睛君とマリリンちゃんをペアにしたのですが

 

 

右が睛君 左がマリリンちゃんです^^

 

 

この子達は 行く時からギャウギャウガルガル、バトルなのか喧嘩なのか^^;

 

孫ちゃんズが一緒に行きましたので その度に写真のように 上の扉を開けて

 

「だめよ~」と止めていました^^;

 

そして、ブルブル震えているアリス^m^

 

 

しばらくすると すぐに診察室に呼ばれました^^

 

まずは、睛君~

 

 

押さえつけられているのではありません~

 

診察台の上で ダッシュしようとして慌ててスタッフさんが止めていました^^;

 

体重1・8キロ^^

 

 

目 耳など異常なし^^

 

小さな泉門があるそうですが 問題ないそうです^^

 

 

 

聴診異常なし

 

 

ご見学の時に ご説明した中レベルの臍ヘルニアはあります。

 

たまたま確認~

 

 

両膝関節異常なし

 

 

マイクロチップ装着、鳴かずに出来ました^^

 

 

チップが抜け出ないように 医療用アロンアルファで塞いで頂きます。

 

 

機器を通してもらって マイクロチップ完了~

 

 

ワクチンチックンも、鳴かずに頑張りました^^

 

 

お尻にチューブを入れられての検便も異常なしでした^^

 

ヘルニア以外、現時点異常なしの診断書を頂いています^^

 

続いて、マリリンちゃん^^

 

 

体重1・45g^^

 

 

目 耳など異常なし

 

 

聴診異常なし

 

 

マリリンちゃんも小レベルの臍ヘルニアがありますが 成長段階で閉じるでしょう

 

との事でした^^

 

 

両膝関節異常なし

 

 

「あたちは なにされてるでちゅか・・」と呆然としているマリリンちゃん^^;

 

ここからですよ~

 

 

マイクロチップ装着 マリリンちゃんも鳴かずに出来ました~

 

と言うか、5兄妹全員マイクロチップも ワクチンも鳴きませんでした^^

 

 

チップが抜けないよう塞いてもらい

 

 

機器を通してもらって

 

 

最後のワクチンもお利口に出来ました^^

 

続いて、パワーちゃん^^

 

 

体重1・35キロg

 

 

目 耳など異常なし

 

 

聴診異常なし

 

 

パワーちゃんも臍ヘルニアはあります。

 

 

両膝関節異常なし

 

 

マイクロチップの装着と

 

 

医療用アロンアルファで塞いでもらい

 

 

機器を通してもらって完了~

 

 

ワクチンもお利口に出来ました^^

 

検便をしている時に 次の子をキャリーから出す準備をしてましたので

 

写真が撮れていませんが 検便も異常なしです^m^

 

続いて、リンリー

 

 

体重1・4キロg

 

 

目 耳など異常なし

 

 

聴診異常なし

 

 

リンリーも臍ヘルニアありです。

 

 

両膝関節異常なし

 

 

マイクロチップ装着

 

 

針穴を塞いでもらい

 

 

機器を通してもらって

 

 

ワクチンチックンも お利口に出来ました^^

 

最後はロン^^

 

 

体重1・35キロg、一番おチビでしたが 追い付きました^^

 

 

 

聴診異常なし

 

 

ロンにも 小レベルの臍ヘルニアがあります。

 

たまたま確認~

 

 

両膝関節異常なし

 

マイクロチップ装着~

 

 

針穴を塞いでもらい

 

 

機器を通してもらって

 

 

ワクチンチックンも頑張りました^^

 

抜けている写真があるかもですが 全員現時点 臍ヘルニア(出べそ)以外

 

異常なしの診断書を頂いています^^

 

5ベビーの診察が終わった時点で 私は一人汗びっしょりでした^m^

 

最後に、ロンチーアリスのエコー検査を

 

 

少し早かったのですが 胎嚢は見えました~

 

ただ、頭数は1~2ベビーのようです^^

 

今回もパパはスムチービートになります^^

 

ダーっと病院での写真だけになってしまいましたが マリリンちゃんの巣立ちは

 

6日、日曜日に決まりました^^

 

前日に、シャンプーなど巣立ち準備をします^^

 

睛君は、これからママさんとご相談させて頂きます^^

 

帰りの車の中でも ギャウギャウ言っていましたが 帰宅しそれぞれの

 

サークルに戻すと お水を飲む子 おちっこする子 カリカリを食べる子でしたが

 

しばらくすると 疲れたのか みんなヘソ天寝していました^m^

 

今日は安静に過ごします^^

 

 

 

ポチッとお願いします^^

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 子犬へ
にほんブログ村

AMI’s ROOM

 

テーマ:

少し早めでしたが 三日前から離乳食の練習を開始した未来ベビー達^^

 

今日も、朝ご飯の様子から^^

 

 

離乳食の側に連れて行くと 一心不乱に食べています^^

 

 

 

初日は、トライの獅子丸はほとんど食べようとしませんでしたが

 

今日はご覧の通りです^m^

 

 

蘭丸も何振りかまわず・・と言った感じです~

 

 

茶々丸だけは しばらく真剣に食べた後 ウロウロヨチヨチし始めましたが

 

 

戻って来てまた食べていました^m^

 

昨日までは、食べた後はすぐに未来ママの元に戻していましたが

 

今日は、しばらくベビー達だけにしてみました~

 

 

ベッドを置いてあげると ちわ団子になって寝ていました^^

 

離乳食もしっかり食べ始めましたので 未来×スムチービートっ子達の

 

オーナー様募集を開始させて頂きます^^

 

まずは、蘭丸^^

 

 

黒い差し毛は抜けて行くと思いますが もしかしたら背中辺りに残るのかな~

 

血統書はフォーン&ホワイトで申請を出しています^^

 

続いて、獅子丸^^

 

 

トライカラーの配色がきれいな男の子です^^

 

ビビりちゃんな所も 少しずつ変わってきました^^

 

最後は茶々丸^^

 

 

現時点、この子が一番小ぶりですが その分良く食べています^^

 

ビートが1・6~1・7キロ 未来ママが1・7キロほどですので

 

この子達も小ぶりかな~とは思っています^^

 

販売サイトにもUPしました^^

 

ブログやインスタからのお問い合わせの場合は お値引きもあります^^

 

お気に止まりましたら お気軽にお問い合わせ下さいm(__)m

 

 

それから、イヴ×お友達犬舎のパパっ子 3兄妹も大分開眼してきました^^

 

まずはお残しの女の子^^

 

 

この子は ほぼパチクリ開いています^^

 

名前は私の付けたい名前と 孫ちゃんズの意見が一致せず まだ検討中^m^

 

ホワイトorホワイト&クリームの女の子^^

 

 

この子が一番遅くて まだパッチリとは開いていません~

 

ホワイトでいいのかな~と思いつつ 頭部や背中の真ん中に 薄っすらクリームが

 

出ているように気がして もう少し観察します^^

 

最後は男の子^^

 

 

この子もあと1~2日でパチクリ開くかと思います^^

 

レッド?フォーンの子達は ムチコロです^m^

 

どんな風に成長するのか楽しみです^^

 

 

今日の睛君^^

 

 

寝ている所を撮っていると パチクリお目目を開きました^^

 

 

でも、眠気が先なのか いつものように出て来ません^m^

 

 

出て来ないどころか 寝る体制に??

 

 

名前を呼んでも「うるさいでち・・・」と言う表情^^;

 

 

結局、起き上がってくれずに またスヤスヤと眠ってしまいました^m^

 

目が覚めるとひとりで上手に遊んでいます^^

 

 

昨日、ご縁を頂いたマリリンちゃん(血統書名)

 

 

マリリンちゃんも寝ていましたが 扉を開くと起き上がってくれました^^

 

 

でも、大きなお口であくび~^^

 

 

睛君と同じで 寝込みを襲った?ので テンションは上がらず^m^

 

 

話しかけるとジーっと聞いてくれていますが

 

 

いつものような「あそんで~」のアピールはありませんでした^m^

 

明日は、1度目のワクチンなどに5兄妹で行ってきます^^

 

 

 

ポチッとお願いします^^

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 子犬へ
にほんブログ村

AMI’s ROOM