<じいちゃん・ばあちゃんの戦争> | つつみき かのっちのブログ

つつみき かのっちのブログ

札幌で、オラクルカードとフラワーエッセンスのセッションを行う「つつみき」かのっちのブログ

投稿写真

<じいちゃん・ばあちゃんの戦争>

今日は終戦の日
ちょっとずっしりくる話です

わたしのじいちゃんは
太平洋戦争の時に満州に2度出兵していたが
無事帰ってきた人間だった

ばあちゃんは、かのうちにこんな話をしてくれた

戦後仕事をしなくなってしまったじいさん
だまってそれを見ていたばあさん

ある日
じいちゃんは「散歩に行く」と言って
ばあちゃんは「そうか」と答える
ばあちゃんは胸騒ぎがし、ひとこと

「死なさんなよ」と(※死んじゃだめだよ)

じいちゃんは「おう」と返した

こんなことが2度ほど続いた
後でわかったが、首をつって死ぬ準備をしていたらしい

じいちゃんはその時死なずに、無事72歳の人生を終えた

かのうちは
じいちゃんからも、ばあさんちゃんも、戦争は嫌だとか、辛かったとか、そういう言葉を一度も聞いたことがない

言葉に出さないその裏にどれだけの思いをかかえていたのだろう?

今日は終戦の日
わたしたちの先祖が体験したことを、その意味を、考える日だと思う