今季の編み物本は豊作だと思ってます!!

順調に増やしている中で先日の記事にも書いた通り1番編みたいものがあった本、michiyoさんの4sizeknittingからプルオーバーを編み始めました。


michiyoさん…思えば編み物にはまった10年前からmichiyoさんは活躍されていて、そのデザインが市販のウェアのようでとっても衝撃を受けました。michiyoさんの著書を買い漁り、ウェアで初めて編んだのが「さらりと涼しいニットのふだん着」からのプルオーバーでした。本はこちら下矢印

その頃のblogこちら

懐かしいですね~もう10年💧若かった私(泣)

それから、10年の間michiyoさん作品を数々と編んで、ravelryで確認したら小物も合わせて36も編んでましたダントツで1番編んでるデザイナーさんですよ。1番のファンだと思ってます。

この10年間身近でお会いしたのも……4回かな⁉️結構会えてますハート最初に会った時はとっても緊張しましたが、とても気さくな方でお友達になりたいって思いました。出来ればそうなりたいルンルン今でも思ってます。

そんな感じでmichiyoさんの追っかけアセアセをしていました。最近は本を出されることはなかったのですが、久しぶりに本が出ました。

大絶賛のデザインだらけで編みたいもの満載です。どれを編もうかなぁなんて、考えてる時に思ったことがありました。今まで自分が編みたいなあと思った作品を編んで、それを良ければ娘たちにどう?なんて(押し付けアセアセ)渡してましたが、逆に娘たちから編んで欲しいものを聞いて編めば、喜んで着てくれるのではないか…電球そうしよう。この本から選んでもらおうということで、まず長女に見てもらいました。長女が迷わず選んだのがp6.01 「ざっくり大柄模様のプルオーバー」だったのです。


そんな経緯で編むことにしたのですが、本を見た所編んでる糸はハマナカアメリーLで、大きいサイズの編み針でざっくり編まれてます。本の写真はこんな感じダウン



ちょっとボヤけてます(笑)

私の今の好みでは太い糸太い編み針は何だか嫌だなぁと思い、同じハマナカの1サイズ細いアメリーで編むことにしました。色は長女の好みで48番の緑ベース、モスグリーンに近いかな…それに決定しました。こんな色です下矢印


ちょっとくすんだ感じですね。


そして編み始めました。

針のサイズは本より細い8号にして、糸も細いのでいつもよりも入念なgaugeを出そうと思い、しっかりスワッチを編みました。その際、凄く参考にした本が年末に購入した「パティさんの編み物知恵袋」です。

今まで、私はgaugeを取ることを簡単に考えていてすごく適当にしていたと言っても過言ではありませんでした💦本のgaugeに自分の編み加減を合わせて、本のサイズに近づけるというのに躍起になっていたと思います。でも、この本を読んだ時自分のgaugeをしっかり知って、それに合わせて本のサイズを変えていくことが本来のgaugeということに気づかされたのです。ちょっとした衝撃でした。そして、たまたま大幅にサイズ変更をしなければいけないこのプルオーバーを編むにあたって、渡りに船のような本だ!!と思いました。

本には自分のgaugeから、サイズを割り出す計算方法がくまなく載っています。編み物をきちんと習われた方なら当たり前なのかもしれませんが、完全に独学で鍛錬してきた私には目からウロコの内容だったのです。それを元に全部計算して、割り出しましたチョキ


長女の希望は大きく着たいということで、Lサイズを目指します。作り目も段も本より多くなりました。メインの模様編みのパネルも本の写真を凝視して同じ様に編めるように始まりを調整しました。

後ろ身頃を編んでる所。いい感じですハート

このまま、計算通り編むと予定の大きさで編めるはずです。この後、無事後ろ身頃は完成しました。

写真は取ってないけど、大きさは計算通りでした。ただ、模様編みの終わりの計算を両端の肩までにしてたので、真ん中の襟ぐりの終わり段が中途半端になってしまいましたえーん解く気は…ないです。後ろ身頃だし、長女のだし、まぁいいかと大目にみることにしました。

模様編みの始まりを計算し直して、前身頃をstartしました。現在、絶賛編み中です👍襟ぐりの模様が上手くいけばいいのですが…


引き続き、編んでいきまーすキラキラ次回、進捗が書けることを願ってがんばりますニコニコ






参加しています~ポチっと押してもらうと嬉しいです😊

↓↓↓  

ブログランキング・にほんブログ村へ