誰でも出来る”ゲーム式”お金の貯め方 | よっしーのブログ

よっしーのブログ

少しでも役立つ情報をお届け、シェアします。


私は20代の頃に意識的に200万円/年を貯金してました。
(年収500万前後の時の話です。)


あなたはいくら貯金してますか?


老後資金はある程度の余裕ある生活をするのに

『1億円』必要と言われる時代、

準備・計画はよろしいですか?




よっしーです。



あなたの財布にはいつもお金はいくら入ってますか?



現代に生きる人はそのほとんどの人がお金に触れて生きてます。



お金は、”無くてはならない存在”となっているのです。


では、その『無くてはならない存在』をあなたはどう扱っていますか?


1ヶ月に使うお金はいくらでしょう?


生活費・食費・家賃・水道光熱費・携帯使用料・交通費・教育費・娯楽費・・・

様々な用途に10万円~20万円、

もっともっと使用なさっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。



今日はそんな中、

『お金を意識的に使う・貯めるゲーム』

をご紹介致します。

※このゲームで自動的に1億貯まるとか言う話ではありません。






そのゲームとは、

『財布内のお金にキャラ設定をして10日間勝負をする』

というものです。


どういう事かと言うと、

まず『基本ルール』として


財布内に入れるお金は、10日毎

1万円×1枚、5千円×3枚、千円×9枚

『3万4千円』

として下さい。


$よっしーのブログ



このお金で小さいお札からお金を使い、10日間過ごして頂きます。


(ここではあくまで家賃・水道光熱費・携帯使用料等の固定費や教育費(自己投資)は省きます。)




次に『キャラ設定』です。




言うまでもなく1万円は最も価値のあるお金なので、

【王様】×1枚とします。


王様の周りには、王様を守る為に家臣がいますよね。

その家臣を

【右大臣】【左大臣】【大将軍】

として5千円×3枚、


更にその大臣の指示により迅速に行動する

【部隊長】

として千円×9枚を用意します。


よって、財布の中身は3万4千円となるのです。





このゲームで大事なのは

お金を使う時、

王様を意識する→大切に思う事です。





10日間、右大臣、左大臣、大将軍、部隊長は王様を守る為、誘惑等々と必死に戦います。(笑)


実際に使うお金は王様を守る為には2400円/日です。

(とはいえ、人付き合いもあるので、

意識的に節約しなければいけません^^;)



そして10日の後、王様が守られていれば、

その戦いは指揮官のあなたの勝利

→1万円の貯金となる
のです。



この勝負を

毎月5日・15日・25日に

銀行よりお金をおろして

リスタートさせます。



※ここで、10日というのは重要です。

 人はあまりにその期間が長いと目標がぶれてしまいます。



と言う事は、年間使用するお金は


約37回(365日÷10日)

×34,210円(3万4千円+引落し手数料210円)

≒126万6千円 以下


となります。



あなたはここで、


「じゃあ初めから2万4千円を10日で、

あるいは7万2千円を1ヶ月で使えばいいじゃないか」


と思うかもしれませんが、

それではあまり意味がありません。



このゲームは、先程も言いましたが

『王様(1万円)を大切に思う事』

が大事
なのです。



そのたった1人の王様を守る為のキャラ設定であり、ゲーム設定です。



この王様を守る戦いで、

あなたは年間何勝あげる事が出来るでしょうか?^^



※ちなみに、上記設定は参考例なので、

 あなたの10日間に使う金額設定は自由に決めて下さいね。






お金は大切です。


どう意識して使うのか、貯めるのかで人生に大きく影響を与えます。


お金を大切にすると、自分の意識改革になります。


そして実行する事が大切です。


あなたもあなたのルールを設定し、ゲーム感覚で楽しんでみては^^





P.S.実はコレ、

ただのお金の意識改革(貯金)というだけではなく、

もう1つ大きなメリットがあります!





それは、自信がつくという事です!




人が自信がつく時というのは、


1.勝手に自信があると想い込む

2.自分で決めたルール・約束を守る



と言われています。



守れなかったといって、

そう落ち込む必要は全くありませんが、


結果を出した時、

ここで得た結果→自信は

あなたにプラスのサイクルをもたらしてくれるでしょう^^