メルマガ「根拠資料が無かったらどうすれば良い?」を配信しました。 | 市川市の税理士石井寛の節税対策

市川市の税理士石井寛の節税対策

千葉県市川市に事務所を構える中年税理士です。
経営者のための節税対策、個人事業主の節税対策
、相続対策について、いろいろとコメント致します。

前回のメルマガでもお伝えしましたがに年末~年明けにかけて

税務調査が立て続けに入ったのですが、1件、2件と無事に終結し

残りわずかとなりました。


基本的にお客様が納得できない状態で調査を終わらせることは無いのですが、

そのため否認→反論→否認→反論を繰り返し行い、調査開始から1年近く

経過している案件もあります。

私は全く勝ち目が無ければ、抵抗すること自体は無駄だと思いますが、

勝てる可能性があれば、いろいろな手段を講じ抵抗していきたいと思っています。


さて、そんな調査が続く日々ですが、先日元国税調査官の方と会食する機会

があり、税務調査の実態についていろいろと伺うことができました。

今日はそのことについて少しお話ししたいと思います。

 

続きはこちらをクリック

 

『「あらゆる節税対策を紹介する」メルマガ』