狭い洗面所を使いやすく

床下収納のフタをワンアクションで開けられるようにするため
ランドリーバスケットの置き場所を見直すことにしました。


狭い洗面所の収納
今まで☝は床下収納のフタの上にランドリーバスケットがのっていたので
開けるたびに移動させなければならずプチストレスになっていました。


縦の空間を活用する

床に物を置けるスペースといえば洗面所の入り口くらい。

とはいえもちろん通路は確保しなければなりません。


そこで洗濯機の前のスペースに
ダイソーのジョイントラックで作った棚を設置することにしました。

ジョイントラックの棚板のサイズは、
小さすぎても置きたいものを置けませんし大きすぎても圧迫感を与えるため
検討の末、25cm×40cmにしました。


狭い洗面所 ゴミ箱 洗濯かご 洗濯ネット 収納

棚を二段にして
上の段にはランドリーバスケットを、
下の段にはゴミ箱を置き、キャスターをつけました。

当初はゴミ箱の上に棚を設置してランドリーバスケットだけをのせる
予定でしたが、掃除機をかける時のことを考えて
キャスターを付けゴミ箱も乗せられるように棚を二段にしました。

こうすることで、掃除をするときに簡単に移動させることができます。


バスマットをかけていた突っ張り棒は、
ジョイントラックの設置の都合上というのと
だんなさんがよく体当たりして落としていたため撤去しました。

バスマットは備え付けのタオルハンガーにかけました。


洗濯ネットは、大きいサイズと小さいサイズに分けして
セリアのメッシュバックの中へ。

メッシュバッグは壁に押しピンをさしてかけています。

床下収納を開けるときに邪魔にならないような位置に設置しました。


洗面台の注意書きシールどうする問題

狭い洗面所 洗面台
☝ビフォー

我が家は賃貸なので、
勝手に設備に貼っているシールを剥がすわけにはいきません。

この注意書きシールをどうしようかと、旧宅からの課題になっていました。


剥がせないなら隠すしかないと思い、今回は
上からセリアのモザイクタイルシールを貼ってみることにしました。


狭い洗面所 洗面台 注意書きシール 収納
☝アフター

退去時のことを考慮し
注意書きシール➡マステ➡モザイクタイルシールの順で貼っています。


悪くはないと思うのですが、どうでしょうか・・・?



それと、前々から欲しいと思っていた洗面所用のコップを購入しました。

鏡の下に取り付けています。


コップを逆さに保管できるため使用後の水切りができて衛生的ですし
サイズ感もちょうどよく気に入っています。


狭い洗面所 ランドリーラック ドライヤー 収納

ティッシュは洗面台の上から洗濯機の上に移動しました。

洗面台の上は少し圧迫感を感じたのと
ここならデッドスペースのため邪魔になりませんし、
洗濯機の給水ホースの目隠しにもなります。

洗濯後、たまに移動していることもありますが・・・


思ってもみなかった効果


狭い洗面所 収納 バスタオル ゴミ箱

実はランドリーバスケットをこの場所へ移動してから
思わぬメリットに気が付きました。

腰をかがめなくても洗濯物を取り出せるようになったため
洗濯機に洗濯物を入れるのが楽になったのです。


入り口は少し狭くなってしまいましたが
体を横にしなければ通れないような幅でもなくストレスはありませんし
床下収納のふたも開けやすくなり、洗濯物も入れやすくなり、
掃除機もかけやすくなり、洗面所が使いやすくなりました。

0 件のコメント :

コメントを投稿