※お初の方はこちらから→このブログについて ※


今年何度目かの風邪をひきました。
さすが本厄…


昨日、朝起きたらなんだかだるくて喉がちょっとだけいがらっぽくて。寒気もする。
でも昨日はすごい寒波でしたよね。
寒いのか寒気なのかよくわからず、とりあえずカイロを貼って服を4枚重ねにして、毛糸の帽子かぶってマフラーしてマスクして出勤。
ちなみに上はヒートテック、トレーナー、パーカー、ウルトラライトダウン、下は暖パンとユニクロ様々な防寒ぶりです。

熱っぽいのか?でも熱はあっても37度とかでよくわからず。
でもいつも以上に注意力が散漫になるので、体調は悪いんだな、と思い、
とりあえずPLだけもらって帰ってきました。

晩御飯はあったまろうと豚汁を作り、
お風呂にもゆっくりつかり、横になりました。
ただなかなか寝付けなくて…


で、今朝。
吐き気もわーん。。。
でも寝不足のせいかもしれないので、
昨日と同じく防寒バッチリで出勤。

しょっぱなからしんどくはあったのですが、
11時頃から謎に腹痛。
トイレを我慢してたせいかもしれませんが、その後残尿感…

膀胱炎かなあ…

私はここ何年か連続で冬に膀胱炎になっています。
いろいろ気をつけていますが、水分をもともととる方で、
「トイレに行きたいときにすぐに行けない時がある」
仕事のため…

でも過去の膀胱炎でこんな感じの腹痛や吐き気はなかった気がします。


とにかくお腹が痛い。だるい。

しかし本日土曜日。
午前仕事で帰ったら1時半。
帰宅してご飯無理やり少し食べて、
まず土曜も午後診がやっている病院を急いで探しました。


で、初診で行ったのですが、
症状を訴えると(その時点で喉のイガイガはおさまってたので省きました)、

「妊娠は絶対にしてませんか???」

どうやら私の言ったことが全部妊娠の初期症状だそう。
でもまだ最後の生理から1ヶ月たってません。
仮に妊娠していたとしてもそんな早くから兆候が出るのでしょうか???

で、喉を見てもらったら、

「あ、めちゃくちゃ腫れてるね。ノドからきてるね。」

どうやらめっちゃ腫れてたらしい。
…いつもの喉風邪よりイガイガはだいぶマシなんですけど、じゃあ私普段の喉風邪時、喉いったいどうなってるんでしょう。

受付で残尿感について話したので、尿検査もしましたが、膀胱炎の線はなし、と。


見立てでは「喉から炎症が起こって消化管がおかしくなってるのではないか」と。
…でも喉みられただけで、他、触診全くなし。お腹痛いって言ったのに、「下痢してませんか」してません、だけで特に触ることもなく。
ちょっと不安が残りました。

PLをすでにもらっているので、
・クラビット500
・ガスター10のジェネリック
・プリンペラン
・ビオフェルミン
だけ処方されました。
家帰ったらこないだもらったビオフェルミン余ってた…


今現在まだ残尿感もあるし、トイレも頻回ですが、抗生物質クラビットだしまあいいでしょう。 

週明けは他の人と交代して朝からの勤務です。
今日の昼には「土日で寝倒して治しますよー☆」といいましたが、病院から帰ったらフランフラン。
むしろ昼より悪化しています。
勘弁してくれ。。。

ランキング参加中です。

よかったらポチポチっとクリックお願いします。



にほんブログ村