鼻うがい | 「花粉にお風呂」で花粉症は治るのか人体実験するブログ

「花粉にお風呂」で花粉症は治るのか人体実験するブログ

花粉症歴6年目の花粉症男
蒸留木酢液で作られた商品「花粉にお風呂」で花粉症対策・治癒を目指します!

杉花粉シーズンも過ぎ、ほっと一息のこのごろ、まだやっている事があります。

それは、お風呂で鼻うがい(^(∞)^)ノ

鼻うがいってした方がいいけどするの面倒ですよね?

鼻から吸った水が喉から出てきて・・・

げぇほぅっ!げぇほぅっ・・うぇぇぇあjごえrqげっ!

飛散で悲惨ですw

でもやっぱりやった方がいいんです

特に慢性的に鼻づまりな人は鼻穴の中が汚れています


やり方

1、花粉にお風呂を湯船に入れます

2、お風呂に入ります

3、少し水面に鼻穴を入れてちょっとだけ鼻で吸います

4、湯船の外or手の平にフンッと出します


慣れると上手にできますが、最初は加減がわからずに失敗すると思います

でもお風呂ですから服は汚れませんし、湯船に鼻が飛んでも洗面器などですくえばOKです

洗面所でやるより格段にいいと思います。

埃っぽいとこで仕事した時なんかは一刻も早くお風呂に入って鼻うがいをお勧めします。


さて、私の花粉にお風呂はどれだけ減ったでしょうか?


「花粉にお風呂」で花粉症は治るのか人体実験するブログ-2013残り ほぼ空っぽ

もうすぐ使い切りです

今は体臭用として1プッシュだけ使っています

花粉時期は多い時期に3プッシュ、やや多い~少ないだと2プッシュしてました
1プッシュだと家族からの苦情は無いのですが3プッシュだと嫌がられるので最後に入ってました

1プッシュの場合、ほのかに温泉っぽい感じになります。

もし無くなって「おやじ臭い」とか言われたら購入して1プッシュだけ入れようかなぁと思っています。

香りを出す入浴剤はあるけれど、匂いを消す入浴剤って貴重だと思います

(他にもあるかもしれないけど私はしらない)


今回シーズン最終回と思い使用者の感想を聞いて回りました

・花粉量が多いハズなのにそんなにひどくならなかった

・2回飲む薬が1回で済んだ

・モーニングアタックが減った

・乾燥肌がよくなった

・体臭が抑えられた

・それなりに効いてる

そして私、「病院へ行かずにシーズン終了できた」


燻したような匂いについては使用者の方は必死なのか「気にならない」または「気にしない」です。

しかし私の家族(子供)からは3プッシュだと何か変な匂いすると言われます、だんだん慣れたけど・・・

なので、花粉最中の時は最後に入浴して3プッシュ、少なくなったら1プッシュでいいんじゃないかと思います。


今は食事制限もせずに暮らしています。

今回「病院へ行かない」と決心し始めたので花粉症について色々勉強し、酒を控える・寝不足しない・肉や玉子を食べ過ぎない・蓮根を食べるなど実行しました。

いざという時の薬を持ってない事はとても不安でしたが、ブログを掲載している事もあり、病院へいかずに頑張りました。

最近になって本当にシーズン越えたんだ・・・と実感しています。

父の日はビールで乾杯します。

では、また来シーズンにお会いしましょう、皆様お元気で(^-^)/


「花粉にお風呂」はこちらで取り扱いしてます

「津軽の炭小屋」で検索すると出てきます。
「花粉にお風呂」で花粉症は治るのか人体実験するブログ-問い合わせ2
ご協力頂いた皆様、ご覧になってくれた方

どうもありがとうございました。

にほんブログ村 「花粉にお風呂」で花粉症は治るのか人体実験するブログ-木酢液