ラッキーミミのアメリカ空港お勧めスポット

ラッキーミミのアメリカ空港お勧めスポット

アメリカ各地の空港のお勧めスポットを紹介です!また、皆さんとの情報交換の場としても使えたら嬉しいです。

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは!今日はサンフランシスコからのレポートです。

サンフランシスコと言えば、、、涼しいです。と言ってもアラスカの様な寒さではありませんが、年間を通して涼しいことで知られていて、あの有名作家マーク.トウェインが “人生の中で過ごした一番寒い冬は夏のサンフランシスコだった。”と言ったほどです。なので夏でも上着を一枚必ず持って来て下さい。

その涼しいサンフランシスコの空港は現在第1から第3ターミナル、そして国際ターミナルが使用されてますが、その中から今日は第2ターミナル(Virgin America & American Airlines)をチェックアウトです!

ラッキーミミのアメリカ空港お勧めスポット

 

セキュリティ-を無事通過して天井の不思議な飾りに目がいってしまい、ちょっと気が付かない人が多いかもしれませんが右手になんとひっそりとあるのが、そう、ヨガルームです。

ラッキーミミのアメリカ空港お勧めスポット


アメリカの空港内でヨガルームがあるのはこことあと他に2箇所くらいしかないそうです。マットも用意されているのでフライトまで時間がありちょっとリラックスしてみたい方は利用してみて下さい。もちろん無料です。

 

ラッキーミミのアメリカ空港お勧めスポットラッキーミミのアメリカ空港お勧めスポット

無料Wi-Fiあります。ただし、スポンサーの30秒ほどの宣伝ビデオを見てアンケートに答えるというキャッチ付きですが。。

サンフランシスコ近辺はエコ活動も盛んで知られていて、この新しい第2ターミナルも色々な所でエコを意識してます。レストランもオーガニックやローカル素材を使った物が多くあるので是非試してみて下さい。

それでは今日はざっとサンフランシスコ空港第2ターミナルからでした!

Have a nice trip!

ペタしてね



海外旅行(アメリカ) ブログランキングへ


にほんブログ村 

こんにちは!今日はニックネーム゛Windy City"で知られるシカゴよりレポートです。シカゴには2つメジャーな空港があり、ここオヘア空港 (ORD) の他にミッドウエイ空港 (MDW)があります。

ちなみに、オヘア空港は以前Orchard 空港と呼ばれていた為に、その最初の3つの文字が空港コードになり、ORDとなったそうです。

今回はそのオヘア空港の第3ターミナルでのお勧めスポット紹介です!

まず、セキュリティ-チェックを無事に過ぎて右に曲がると右手に見えるのがこちら。


 

 
  Garrette Popcorn Shop http://www.garrettpopcorn.com/
シカゴでは老舗のポップコーン屋さんで、この空港内のお店でもフレッシュなポップコーンを毎日作っているそうです。こちらのお勧めは“シカゴミックス”と呼ばれる、キャラメル味とチーズ味の2種類をミックスしたもの。

ポップコーンには興味無いけどハーレー(バイク)が好き!という方は、セキュリティ-チェックを過ぎたら右ではなく左に向かうと、こちら

 

 Harley Davidsonのショップでお土産が買えますよ。

そして中央の色々な国旗が飾られている通りを歩いて行き。。。

 

 
  左(コンコースKの方向)に曲がると、私のお勧めレストランが見えてきます!

Tortas Frontera http://www.rickbayless.com/restaurants/tortas.html
 

 
 こちらのレストランRick Baylessという有名シェフのレストランで、空港内レストランには珍しく地元の農家から仕入れた食材を使った、フレッシュなメキシコ料理を提供してます。バーもあるので時間があったらマルガリータでも飲みながらどうぞ!

それでは、また次回!
 Have a nice trip!

ペタしてね



海外旅行(アメリカ) ブログランキングへ


にほんブログ村
アメリカでアラスカの次に広いテキサス州にやって来ました!本当にテキサスってだだっ広いですね。ここダラス.フォートワース空港は面積ではデンバーに次いでアメリカで2番目に広い空港だそうです。

なので、もしダラスで飛行機の乗り継ぎある場合、しっかり空港の地図をチェックして間違わない様に移動しましょう!ターミナルはAからEまで5つあり、ターミナル間の移動は Skylinkと呼ばれる電車が便利です。前もって空港の無料のアプリをダウンロードしておくと役に立つかもしれません。

 

ラッキーミミのアメリカ空港お勧めスポット

更に空港内ではAT&TのWi-Fi Hotspotが無料で利用出来ます!こちらをクリック!

ラッキーミミのアメリカ空港お勧めスポット

もし、待ち時間に余裕があったらDターミナルにある子供が喜びそうなちょっと変わったアートも見て下さい。遠くから見ると、“あれ何だ??”って物がターミナルの真ん中にあります。この迷路の様な壁の中を歩いているとどこからか、音が聞こえてきます さすが、土地がたくさんある広い空港だからこそ置ける立体アートですね!

ラッキーミミのアメリカ空港お勧めスポットラッキーミミのアメリカ空港お勧めスポット

 

なにせ広い空港なので、ちょこちょことお勧めスポットをこれから紹介して行きたいです。それではまた次回まで!

Have a nice trip!

 ペタしてね



海外旅行(アメリカ) ブログランキングへ


にほんブログ村 
 
こんにちは!今回はニューヨークのJFK (ジョン.F.ケネディ-)国際空港第8ターミナルから。

こちらの空港、アメリカ国内では6番目に忙しい空港だそうでちょっと意外ですね。ちなみにナンバー1はアトランタ、2-シカゴ、3-ロサンゼルス、4-ダラス、5-デンバーの順(2011年のランキングによると)です。

ターミナルは第1から第8までありますが、現在第6ターミナルは使われていないそうです。そして今回は第8ターミナルからのレポートです。

まず、セキュリティ-チェックを無事通過して目にするのがこのかわいらしいオブジェ。


 

 ゜Big Apple" というニューヨークのニックネーム合わせたRomero Brittonというアーチストの作品。http://www.britto.com/

そしてもう少し先に進むと今度は。。。


 
 これまたキラキラの飛行機をモチーフにした素敵な作品が飾られてます。こちらはCharles Fazzinoというアーチストの作品です。http://www.fazzino.com/?gclid=CJ2dj83cm7YCFQLhQgodIkYAPQ

さすが、ニューヨーク!空港のちょっとしたスペースでもアートを楽しませてくれます。
最後に、ここのターミナルでとても不思議なのはなぜがところどころにあるゲーム機。


 なんだか、楽しいターミナルですよね!

それではまた次回。

Have a nice trip!

 ペタしてね



海外旅行(アメリカ) ブログランキングへ


にほんブログ村 
 
今回はジョン.ウェイン空港から。。。って一体どこでしょうか?

もともとこの空港“オレンジカウンティ-空港”と呼ばれていて今でもそう呼ばれる事もありますが、近辺に俳優のジョン.ウェインさんが住んでいた事から改名されたそうで、ロサンゼルス空港から約65km南に位置し、ディズニーランドから最寄(23km)の空港と知られています。

しかし、滑走路が短く大型の飛行機の発着は無理な為に主に国内便に使われています。なので日本からの直行便ももちろん無く、あまり利用した事がある人は少ないかと思われます。主にロサンゼルス空港まで行くのが嫌な地元の人達や、ディズニーランドに行く観光客などに使われている様です。

そんな感じで、とてもローカルで静かな印象の空港。

とてもアメリカンな雰囲気で子供が好きそうなレストランチェーンのRuby'sや。。。


 。。。でも大人の為のワインバーもちゃんとあります。

 どの空港でも皆がよく探しているモノって何だと思いますか?

これです。

 
 ???この写真ちょっと分かりづらいかもしれませんが、”Power Outlet"-コンセントです。携帯やパソコンの充電するのに必需品ですが、空港によってはあまりなかったり結構探すのに苦労します。ここの空港ではこのサインのある所にコンセントが見つかりました。イスとイスの間にあって見えない所にあります。

それでは、今回はJohn Wayne空港からのちょっぴり耳寄り情報でした!
Have a nice trip!

 
 ペタしてね