泣かせる育児?泣かせない育児? | 年子ママの幸せ家族時間*

年子ママの幸せ家族時間*

年子姉妹ママの家族日記です(*´ェ`*)

パパと子どもの笑顔を見て、ママが決心したこと。

「家族との時間を削ること無く、家計を支えるママになる!」

家族と一緒にいられる幸せを目指しています。

最近、8月に出産予定のお友達が里帰りで帰ってきました。




そのお友達の一人目の子供はうちの長女と2ヶ月違いで

同級生になります^^*


なので子育ての悩みも似ています。


やはり2歳といえばイヤイヤ期ですね・・・。




うちの長女の場合は、

最近やたらとお風呂を嫌がるんです。



でも、時間が迫っているので私は入れたい・・・。




先日は、ギャン泣きしても無理やり入れたのですが

さらにオムツを履くのも全力で嫌がって

足をバタバタさせて泣きまくっていました;;




長女が泣くと次女も泣くので、

アタフタな私><;




暴れるのでロクに服も着せれず、

次女を泣き止ませようとおっぱいをあげてる間に

泣きすぎて寝てしまう長女・・・。



そして中途半端に寝てしまったので

夜中元気いっぱいという最悪なパターンが

起こってしまいました^^;




旦那さんとも相談して

「嫌がるようなら無理に入れないで、俺が帰ってきてからでいい」

ということにしました。




このことを友達に相談すると、




「私も泣き続けても無理やり入れちゃう。

 寝る前も泣かせて疲れさせて寝させるよ」


とのことでした。




泣かせるけど規則正しい生活をさせる友達。



泣かせたくないので、子どものペースに合わせる私たち。




家の場合、旦那さんが泣き声が苦手なんです。

そして長女はパパっこなのでお仕事帰りのパパに

夕飯を妨害するほどの甘えっぷり。


なので長女がテレビが見たいと言っているとすると、




テレビ見せない→泣く→パパイライラする。


テレビ見せる→テレビに集中→パパご飯食べれる。




という感じでパパをイライラさせないように

テレビやお菓子など、抑えたいのにさせてしまう時があります。



友達の育児方針と同じようにしたときもあります。



泣いてるのを無視して寝るのを待ったり、


泣いてても家事をやめなかったり。




けど、泣き声で余計にイライラする自分がいました。




抱っこしてほしい。お菓子が食べたい。


テレビが見たい。散歩に行きたい。



よく考えて思ったのは、



私はその欲求を満たしてあげたい。


少しでも多く笑顔でいてほしい。




その育児方針のほうが合ってるんだと思います。



かと言ってすべてがいいよ!ではありません。



お菓子も半分だけ。とか、

テレビも30分だけ。



大人が食べたくて買ったお菓子なのに

子供が食べたいと言ったらあげないなんて可哀想だ・・・。



あげたくないなら、テレビ見せたくないなら、

私たち親がそれらをやめよう。



って思ったんです。




もちろん上手くいかないときもあるけれど、

泣かないよう気をそらすのに力入れてます。

(*´ω`*)




甘いかもしれない、過保護なんだと思います。



イヤイヤ期の乗り越え方をもっと勉強しなきゃです( ;∀;)




みなさんの育児方針はどちらですか?


よかったら教えてください(*´ω`*)





***************************




ランキングにポチしてくださると
嬉しいです(*´v`)♪





育児・年子 ブログランキングへ




最後まで読んでいただきありがとうございます。