物理のオススメ動画 | プロ家庭教師のKiri/奈良/オンライン/大学受験/医学部受験/難関大学受験

プロ家庭教師のKiri/奈良/オンライン/大学受験/医学部受験/難関大学受験

大学受験専門のプロ家庭教師Kiriが、指導に対する考え,実際に指導で経験したことなどをつづります。

物理の授業動画をアップされているYoutubeチャンネルがいくつかありますが、

その中でオススメのチャンネルがこちら。

 

「たのしいぶつり【高校物理】」さんのチャンネル。

 

 

 

説明がかなり丁寧で分かりやすいですし、

実際に何が起こっているかを、イラストや、イラストを動かして見せてくれているところが素晴らしいんですよ。

 

これぞ動画の醍醐味という感じがしますね。

せっかく動画なのですから、文字ばかり多用せず、イラストを使った方がいいですよね。

 

公式の導出方法や、覚えるべきか覚えなくてもよいかもしっかり説明してくれるので、効率よく学習ができます。

 

先日、受験生の生徒に教えてあげたら、分かりやすくて感動してましたよ。

 

 

個人的には、講師が映り込んでいないのもグッドです。

本質的には、勉強に講師の姿は必要ありませんからね。

 

さらに、公式HPにて、分野ごとに動画が整理されています。↓

 

Youtubeでは目的の動画が探しづらいという問題がありますが、公式HPを見れば、目的の動画がすぐに見つかるでしょう。

かなり気が利いていますね。

 

 

多くは3~4年前にアップされていますが、ほとんどが3万再生未満。

もっと評価されてもいい動画だと思います。

 

 

あえて1つ欠点をあげるとすれば、たまーに扱っていない単元があることです。

 

例えば、波動の「自由端反射・固定端反射」や「定常波」の授業動画はありません。

 

 

とはいえ、ほとんど揃っています。

特に、電磁気と原子分野の充実度、解説、ともに素晴らしいですよ。

 

物理の基礎でお困りの方は、ぜひ公式HPで動画を探して見てみてください。

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
 

オンライン家庭教師(全国)、訪問家庭教師(奈良)で、生徒を募集中です!

医学部受験・大学受験志望の中学生・高校生・浪人生の方は、ご検討下さい。

 

指導の特徴

プロフィール

料金
お申込み