お久しぶりです

学校もひと段落

実習も終わり、冬休みに突入

結局、家族の意向もあって、進学はしないことになりました五月女風19

親の言うことを聞くのも親孝行かな・・・
また進学するタイミングがでてくるのかな・・・とおもいながら苦笑

子供も年少さんでまだ手がかかるし
そんななか家族の反対を押し切って進学しても
誰も何にもいいこと無いかな・・・

と結論げへへ

進学するとかなりハードな生活になるのは目に見えているので
進学しないという楽な選択肢を推されるのは気楽だけど

絶対進学しろ!と
うちとは逆のことを家族から言われてる人もいるので
そっちはかなりプレッシャーでしんどいですよね


ちなみに、仕事も親の意向を反映しないといけないという・・・亜友未
平日しか働かず夜勤はできず
新卒の35歳で未経験の准看護師なんて誰が好んで欲しがるか!
どうも泌尿器科や肛門科や精神科などは嫌みたいです。
眼科や産婦人科はいいみたいです。
なんのイメージ?
内科は風邪をもらって帰って来そうなので乗り気ではなさそうです。
誰のための就職なのかわからなくなってきました亜友未
どこまで口を挟めば気が済むのか泣
まあなんとか母と話を折り合いをつけて
どこか間をとったような所で探してみようシャキーン

というわけで今日はハローワークに行ってきます


母はどれだけ娘を掌握したいんだろ・・・亜友未
若き高校生のときも母の束縛が激しく
家を出ることだけを夢見てた頃と気持ちが今とまったく一緒え゛! 

子供が手がかからなくなって
お給料もそこそこいただける様になって
早く家でてぇーーーーー!!!!号泣