3月21日、息子3歳になりました!!

うんん‥あっとゆーま。。

誕生日はいつも祝日なので、

どこ行っても混んでるだろうけど

どこも行かないのも何なので‥



{993BDD68-87BC-4865-A314-0B614504F004:01}





サンシャインで行われてる、鉄道ランドへ行ってきました。

もーすっごい込み込み(笑)あせる

しかし鉄道男児たちは、巨大ジオラマに目を輝かせ、

Oゲージの列車たちを真剣に見つめていました。

鉄道愛が感じられた‥アップアップアップ

このジオラマは、鉄道くらぶ千葉という団体が

ボランティアで展示と運営をしていて、

その方達からも鉄道愛がひしひしと伝わってきたよ。

この男児たちの何人が、大人になっても鉄道好きでいるのかな。

どうせ好きになるなら、このクラブの人達くらい極めて欲しい。ニコニコ




{24E870D4-5181-43C9-B50F-7C39A9CBF77C:01}


{46232FF9-9C1B-40E0-B13E-1558A0E61B87:01}


そして、何故かこの乗り物に乗りたいと言い出し、

30分並んでようやく乗って、

めっちゃ楽しそうだった(笑)。

{CC866E6E-9823-445E-91C9-A7D1ADE74837:01}




トーマスにものったよ!!

この日のトーマスは、線路を走らない

かなり自由走行なトーマス。


{13EE7605-A986-46A7-8CBA-4521F3E13203:01}




真顔でピース。



{1D6C68E4-5AA8-4542-A69D-626D8A5195AA:01}




客車内では大爆笑にひひ


{7CE66916-BAA5-4F65-B0AD-C553AA20D701:01}





お土産屋さんでは、何かすごくレアなものが

ずらりと置いてあった‥‥

子供向けのイベントなのに‥

もっと価値がわかる大人の鉄ちゃんに売って欲しいと思った‥‥。


{0F81D39E-CB45-4E15-AF15-B505724BF6ED:01}




めちゃ混みだったけど、

それもイベントらしい雰囲気で(笑)

満喫できましたにひひ



息子、乗り物二つ乗った時点で力尽き昼寝したため、

これから鉄道ランドに行くという親子に

残った乗り物券を譲って(笑)、

ここをあとにしましたー。