子供の薬の飲ませ方 | 病院薬剤師による薬の解説と  ネットビジネス初心者講座

病院薬剤師による薬の解説と  ネットビジネス初心者講座

薬の正しい知識を身につけ健康に過ごすヒントや
自分らしい生き方を手に入れる方法
ゼロから始めるネットで稼ぐ方法について解説します

こんにちは、ダイチこと 興野 克典 です。


お子さんの薬は通常粉ぐすり

慣れないうちは飲ませるのが大変です

最近はゼリーに混ぜて飲ませる方法もありますが

その他参考にしていただければと思います。


①アイスに混ぜて飲ませる
 
 苦い薬にはいいと思います


②お薬だんご

 少量の水を加えてだんご状にする

 水は少しずつ加え粘り気にする

 水を加えすぎるとだんごにならないので注意

 できたお薬だんごを口の中のほほにつけ

 薬をなめながら飲んでいく感じです


③ほ乳びんのちくびをくわえさせる

 ほ乳瓶のちくびをくわえさせ

 液体などは少量ずつあげる


 但しミルクの中に薬を入れないこと

 まずい薬の場合ミルク嫌いになって

 発育に影響を与える場合があります。


子育てが慣れてくれば難しくないと思いますが

まだ苦労されている方は参考にしてみてください。



人気ブログランキングに参加しています。

下のボタンをクリック、みなさまのご協力お願いします。
 ↓ ↓ ↓

薬剤師 ブログランキングへ