オワリはじまり | ☆沼町青年團のブログ☆

オワリはじまり

私にとって本当に特別で、長い長い1年が終わりました。
{30ECF511-80FE-482F-A19B-77DFF30BC70F:01}

去年、今年と同級生で團長させてもらって、2年とも晴天に恵まれ、大きな事故も無く、祭りを終えることが出来ました。

幹部のみんな、文句言わんと走り回ってくれて本当にありがとうございます。
{B8F479CB-013A-4140-8ECA-D8A95C709571:01}

幹部、鳴物、曳き手が一丸となって祭りに取り組めたと思います。
{5BF40420-2149-4B96-8148-8FEB1A987373:01}

{8945B454-B878-49D0-9F75-3C01E4595618:01}

町会長、曳行責任者、若頭責任者、弐拾伍人組組長には本当にお世話になりましたm(__)m

この五人で並んで地車の前に乗れたのは一生の思い出です!!
{0FD41F02-5BCB-46D3-A38F-EC3DF6E8ECB1:01}

{F3A84B67-3117-4315-B252-8E76FD027F48:01}

天神会会長!1年間お疲れ様でした!
{5082735F-895B-4712-8691-0BF8775EFF89:01}

綱中筆頭!9年間の曳き手人生お疲れ様でした!
{97C65AB3-ED82-43C6-B7D4-F0C355D82CF4:01}

平成28年度團長!来年もえぇ祭りしてくれよ!
{30B399A3-D632-4E4E-B414-9DB8B88A5703:01}

終い太鼓の挨拶、声ガラガラで聞こえにくかったかもせんけど、みんなに届いたかな?
{D582C83C-330F-4E01-A76E-68018CFE941A:01}

来年は同級生みんなで弐拾伍人組として、後ろから青年團を見守っていきます。
{56C2E029-081A-43CE-8F6F-45F46C7D6329:01}

同級生のみんな!14年間お疲れ様でした!
今年1年ホンマにありがとう!
{ED516488-1C7C-4B35-AB50-AB27EC7CAE12:01}

精一杯支えてくれた家族に感謝m(__)m
(1カ月間ぐらいほぼ毎晩朝帰りでしたm(__)m)
{C3F18999-16DE-4DDF-948E-DF4A24C40EC3:01}

来年の團長にもらった笛と、嫁さんにもらった御守り。ありがとうございます☻*
{256EB86A-30F7-46D5-86CA-03FEB9DEA8B5:01}

ブログで言い忘れてましたが、8月末に5人家族になりました~*\(^o^)/*
{7CFB3B60-3CEC-4ED1-8B01-0A97FA3E5B57:01}

《オワリはじまり》
今年の祭りがオワリ、
また来年の祭りに向けて動きはじめます。

PS. このブログをどうするかは、まだ何も決めてませんが、今年1年、ブログを通じて交流させて頂いた皆様、ありがとうございました(^_^)/