この頃、アメブロの更新が滞っていたのは、

 

体調を崩していた訳でもなく、修行で山にこもっていた訳でもなく。

 

ワードプレスを使ったHPを作成していたのです。

 

まー大変でした。

 

といっても、友人でもあるともちゃんにお願いしたのですけどね。

 

大変だったのはともちゃんです。ほんと、足を向けて眠れないです(笑)

 

とてもナチュラルかつ簡潔にまとまってると自負しております。

 

自称も変更いたしまして、

 

かたづけよう.com  と申します。是非是非ご覧になって下さいませ。

 

http://katazukeyou.com/  ←アドレスはこちらです。

 

また、ホームページ完成を記念して、大変お得なキャンペーンもやってます。

 

http://katazukeyou.com/open_campaign/  ←アドレスはこちらです。

 

ホームページでお会いできるのを楽しみにしてます!

 

 

 

 

こんにちは。「片づけお助け人」わたなべのりこです。

 

10月は公私ともにバタバタしてしまい、ブログ更新がなかなかできませんでした。

 

楽しみにしていてくださった方、ごめんなさい。

 

今更ながらですが、一度ブログをお休みしたいと思います。

 

鋭気を溜めて、また再開いたしますので、その時はまた読んで頂けると嬉しいです。

 

ブログはお休みしますが、

 

ティータイムセミナーのリクエスト開催と、お片づけサポートはお受けしておりますので、

 

お気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

 

 

「これであなたも片づけ上手5日間メール講座」無料です!解除自由 ご登録はこちらから お友達同士で楽しくお片づけのコツが学べます。 ティータイムセミナーの詳細はこちら 一対一であなただけのスッキリ生活をサポートします。 お片づけサポートの詳細はこちら あなたのお悩みお聞かせ下さい。 「無料お片づけ相談」(メールにて)の詳細はこちら お問合せはこちらから。メールフォームが開きます
もう、9回目となるこのイベント。1回目からお世話になっているこのイベント。
 
メンバー同士も仲良くさせて頂き、私自身も楽しみにしています。
 
この歳になって気心の知れた仲間ってい良いですよね。
 
私は今回エンマカードでのセッションを提供します。
 
エンマさまの前では嘘はつけません。
 
あなたの頭の中にある、考えをセッションで引き出してみませんか?
 
終わった時には、その前の自分とは違った自分にあえますよ。
 
「頭の中の整理」如何でしょう?スッキリ。
 
もちろん「お片づけ」に悩んでいる方は、そちらのご相談も承ります。
 
具体的にすぐできるアドバイスをいたします。
 
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
 
 
 
「これであなたも片づけ上手5日間メール講座」無料です!解除自由 ご登録はこちらから お友達同士で楽しくお片づけのコツが学べます。 ティータイムセミナーの詳細はこちら 一対一であなただけのスッキリ生活をサポートします。 お片づけサポートの詳細はこちら あなたのお悩みお聞かせ下さい。 「無料お片づけ相談」(メールにて)の詳細はこちら お問合せはこちらから。メールフォームが開きます
皆さん「カラー診断」って知っていますか?

髪や肌の色を総合的に見て、似合う色の系統を見ていくもの。

先日、稲城働くママの会でデモがあった。

カラーって、知らなくてもいいけど知っていると、本当に自分に似合うものが分かるので、

相手に与える印象を良くしたり、自分の気持ちをアゲたりすることが出来るらしい。

やってくれた、浜田有理恵さんは、実際にただ「あなたはこの色が似あいますよ」

という事だけでなく、もっと踏み込んで「自分スタイルのある人生」を提案している。

それで、彼女とお話をしていた中ででたのだけど

「わたなべさんのサービスって、私の「自分スタイルのある人生」を作る前の段階人むけだよね」

って、言われて、ハッと自分の初心を思い出した。

私のブログタイトル「片づける門には福きたる」ですよ。

世の中には己を知って、自分らしく活きている人が大勢いる。

その一方で「特に問題があるという訳ではないけど、何かもやもやしている」

って人もたくさんいる。

現に私がそうでした。

人間何をしてもいいんだけど、身の回りがとっ散らかっていると、

毎日の雑事に追われて「本当にやりたいこと」何か考えられなくなる。

まず、目の前のことに対処しなければならないから。

そこで、身の回りの「片づけ」をしておくと、スタート地点にたてるので、

誰にでも必要で、やれば必ず「福きたる」と思ったんでした。

そして、その根っこの部分は、変わってないなあと思いました。

カラーの診断を受けてそんなことを考えてみました。

私って、いつも何かを「片づけ」と結び付けて考えているようです。

でも、すべてのことは片づければうまくいく。

それは本当だと、思いました。


「これであなたも片づけ上手5日間メール講座」無料です!解除自由
ご登録はこちらから

お友達同士で楽しくお片づけのコツが学べます。
ティータイムセミナーの詳細はこちら

一対一であなただけのスッキリ生活をサポートします。
お片づけサポートの詳細はこちら

あなたのお悩みお聞かせ下さい。
「無料お片づけ相談」(メールにて)の詳細はこちら

お問合せはこちらから。メールフォームが開きます





「片づけお助け人」わたなべのりこです。

先日の「稲城はたらくママの会」で、メンバーのお1人の浜田有里恵さんが

カラーコンサルのデモンストレーションをしてくださいました。

近頃は「パーソナルカラー」の考え方も浸透してきて、

「私はスプリング」「私はオータム」など話題にも出るようになりました。

でも、結構微妙で自己判断では分かりずらかったりします。







簡単なメーク指導もあって、皆、女っぷりが一段上がりましたよ。

やっぱり、何でも専門家に聞くと一味違います。

何となく、分かったようで、そうでもなかったり。

私も自分のカラーがウインターという事は知っていましたが

使いこなせてるかというと……。

こういう事は、定期的に専門の方のチェックをするとよいかも~と思いました。


「これであなたも片づけ上手5日間メール講座」無料です!解除自由
ご登録はこちらから

お友達同士で楽しくお片づけのコツが学べます。
ティータイムセミナーの詳細はこちら

一対一であなただけのスッキリ生活をサポートします。
お片づけサポートの詳細はこちら

あなたのお悩みお聞かせ下さい。
「無料お片づけ相談」(メールにて)の詳細はこちら

お問合せはこちらから。メールフォームが開きます