TeNaRiSa

TeNaRiSa

~趣味で始めたDIYのコト~

こんばんわ~♪

 

フローリングの続きです(^^♪

 

 

接着剤はこちらを使いました。
前回使って数年経ちましたが
特に問題ないので実績重視で。

 

 

この接着剤塗る作業が地味に堪えます(;´Д`)
 
態勢が腰にきます。。。
 
途中から中腰ではなく
座り込んでやってました(;´・ω・)
 

 

ビスはこちらを使用
これも前回と同じです。
 
前回は最初は釘だったんですが
時間掛かりすぎて
途中でビスに変更しました。

 

 

ガイドの穴をあけておいて

 

 

電動ドライバーで締めます

 

 

簡単です(^^♪

 

 

途中経過です。
2日目の途中位ですね。
 
8畳ほどの四角い部屋なので
フローリング2枚あればいけます。
が、継ぎ目が部屋の中心位に
集中してしまうのがちょっとだけアレですが
 
継ぎ目の位置を調整するのも大変なので
あきらめました(´・ω・`)
 
ここはどうせベッドで見えなくなる予定なので。
 
 
2日目は最後の仕上げの所を残して終了です。
 
 
3日目に仕上げです。
最後の1列は調整で幅方向をカットします。
丸鋸があって良かった(^^♪

 

 

フローリング完成(^^♪

 

 

この後、出窓のところも仕上げました。
 
ここまで3日間です。
 
普段運動不足気味の体には
体力的にキツイです。。。(;´Д`)
 
さて、お次は塗装ですね。。。

頑張ります(;´Д`)

 

今日はこの辺で。

それではまた('ω')ノシ

 

 

インスタグラムはこちらから

Instagram

 

 

 

コメント残してやって頂けるとウレシイです(´∀`)

ランキングに参加しています。

 

ポチッと押していただけるとありがたいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

広島ブログ


 

 

こんばんわ~♪

 

毎度のことながらお久しぶりでございます(´-ω-`)

 

前回インフレーターマットのことを記事にしたのが

4月1日ですので、丁度一か月ぶりになりますね(;'∀')

 

 

 

さて、今日はDIYです。

 

以前に子供部屋をDIYした時に

フローリングもDIYしてますが

久しぶりになります。

 

とはいえ

一回やってるので少し気は楽(^^♪

 

 

子供部屋と同様に古いフローリングの
上に貼るので比較的簡単。

 

 

まずは1列目。
少しだけ段差があるので調整します。
 
ちなみに材料は
ホームセンターで買ってきた
激安フローリング材です。
 
0.5坪で税込み1700円ほどの
ヒノキのフローリングです。
 
在庫限りらしいので
足りなくならないように
多めに買ってきました。
 
使ってみると結構良くて
子供部屋の板壁用に
良さそげだったので
後日買い増ししました。

 

 

切り欠くのとか面倒なので
カットして対処しました。
 
あ、ちなみに壁は珪藻土塗ってます。
 
リフォームしたときに
リフォーム会社の方にご指導いただいて
これもDIYで塗りました。
 
ちょいちょい汚い仕上がりの所がありますが
ご愛敬で(;^ω^)
 

 

一応、根太の位置を探ります。
 
元々のフローリングに
少しバタツキがあるところがあったので
根太に木ネジ打ち込んでバタツキをなくしました。

 

 

このフローリングだと墨線もなくていいので簡単。
 
フローリングの継ぎ目が目印になります。
 

 

1列目が完成しました。
あとは段差もあまりなくて簡単な構造です。
 
ちょっとだけある段差と
最後の所だけなので
結構簡単な方かと(*^-^*)
 
 
GW中に塗装まで終えたいので
頑張ります(`・ω・´)ゞ

 

 

今日はこの辺で。

それではまた('ω')ノシ

 

 

インスタグラムはこちらから

Instagram

 

 

 

コメント残してやって頂けるとウレシイです(´∀`)

ランキングに参加しています。

 

ポチッと押していただけるとありがたいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

広島ブログ


 

 

こんばんわ~♪

 

コールマンのインフレーターマットを購入しました。

 

先日から購入を迷っていたマットですが

こないだ久しぶりにキャンプ行ってから

ますます購入したい欲が爆発し

ついに購入しました(;^ω^)

 

どれにしようかいろいろ迷ったんですが

お得に購入できるコールマンにしました。

 

細かいところはいろいろ差はあるでしょうが

10cm厚のマットの標準性能としては全く問題ない感じです。

しかもお値段的にはお得に購入できました。

先日のヤフーのお祭りで約1万円でした。

 

 

購入したのはコチラ

 

 

広げてみるとこんな感じ。

 

 

吸気排気のバルブも標準的なヤツ。

 

 

バルブを開くと数十秒でここまで広がりました。

 

 

が、端部はへこんだままです。
まぁ、そりゃそうですね。

 

 

排気時はこうで

 

 

くるっとまわして

 

 

吸気時はこちらにします。

 

 

バルブを吸気にして
ブロワーで空気をいれてやると
一瞬で膨らみました。
 

 

ちょっとパンパンすぎですが
空気漏れとかないかチェックしました。
 
ふかふかで快適に寝られそう~
シングルにしたから
テント内で膨らます時も楽そうだし
次回のキャンプが楽しみです(^^♪

 

 

今日はこの辺で。

それではまた('ω')ノシ

 

 

インスタグラムはこちらから

Instagram

 

 

 

コメント残してやって頂けるとウレシイです(´∀`)

ランキングに参加しています。

 

ポチッと押していただけるとありがたいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

広島ブログ


 

 

こんばんわ~♪

 

 

最近は木工もお休み中だし

キャンプも行ってなかったので

久しぶりの投稿となりましたが

先日、今年初のキャンプに行ってきました(^^♪

 

いつもの場所に

いつもの幕で( *´艸`)

 

それでも久しぶりだったので

新鮮でした(^^♪

 

テント張るのも久しぶりだったので

ちょっとモタつき

 

 

ここまで30分くらいかかりました(;^_^A
 
この日は暖かくて
設営中は汗をかくほど。
半袖Tシャツで設営してました。
 
ここ2,3日は寒い日が続いてたので
なんか季節外れな感じがしますが
先週はすごく暖かかったんですよね(;'∀')
 
すぐに記事にしろって話ですが・・・

 
スタイルもいつもの感じですが
この日は焼肉したので
煙がテント内に入らないように
少し離れ目で陣取りました。
 
でもそのせいで日が落ちてからも
このスタイルでは幕を閉じることも出来ず
食事が終わるまではオープンなままで
夜は冷え込んだので凍えながら肉焼いてました(;^ω^)
 
まだまだ夜は冷えますね(;'∀')

 

 

夕方に撮影(^^♪
 
この後、日が落ちると
一気に冷え込みました(;^_^A
 
写真にある木は桜なので
桜が咲くとすごくきれいな場所なんですが
さすがにまだまだな感じで(;^ω^)
 
4月になったらまた来たいなぁ~
 
去年も花見キャンプに訪れたんですが
この場所は平日なのに予約でいっぱいでした(-_-;)
 
みんな考えることは同じなようで(;^_^A
 
まぁ、周囲には沢山桜の木があるので
このサイトじゃなくても十分楽しめます。
 
4月は仕事が忙しいのですが
なんとか調整して来たいと思ってます(。-`ω-)
 
 

今日はこの辺で。

それではまた('ω')ノシ

 

 

インスタグラムはこちらから

Instagram

 

 

 

コメント残してやって頂けるとウレシイです(´∀`)

ランキングに参加しています。

 

ポチッと押していただけるとありがたいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

広島ブログ


 

 

こんばんわ~♪

 

 

先日、チェーンの清掃を行ったときに

チェーンの弛みの調整をしました。

 

チェーンの調整を自分でするのは2回目です。

1回やってるので大体は分かるのですが

久しぶりというのもあり慎重に(;'∀')

 

まずはボルトを緩めます。

 

 

左側をスパナで固定して
 
 
image
右側を回して緩めます。
 
ゆるゆるにしないで
少しだけ緩めます。

 

 

ここのボルトを左右とも回して長さを調整します。
 
まぁ、簡単に言うとボルトを回して
タイヤを後ろに動かすことで
チェーンの弛みをとる。
って感じでしょうか。

 

 

一応目安になる印はついてますが
結構アバウトなので測りました。

 

 

左右が同じ長さになるように調整します。

 

 

最後にトルクレンチで締め付けたら完了です。
 
ここのボルトを締める時に
ズレやすいので慎重に。
最後にもう一回測って確認します。

 

 

この弛みが30~40ミリ程度だったかな?
に出来たら完了です。
 
この作業もメンテナンススタンドのおかげで
やりやすかったですね(^^♪
 
次はオイル交換にも挑戦したいなぁ(゜.゜)
 

 

今日はこの辺で。

それではまた('ω')ノシ

 

 

インスタグラムはこちらから

Instagram

 

 

 

コメント残してやって頂けるとウレシイです(´∀`)

ランキングに参加しています。

 

ポチッと押していただけるとありがたいです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

広島ブログ