野球の季節の始まりですか。
日本でのメジャー開幕戦の
ロサンゼルス・ドジャースVS
シカゴ・カブスの対戦が行われ
4対1でロサンゼルス・ドジャースが勝ちました。
ドジャース山本由伸、カブス今永昇太の先発。
山本投手は5回1失点で勝利投手、今永投手は
4回をノーヒットに抑えたものの4回で降板。
4四球がまずかったのか、
球数を決めていたのか、
(69球で降板)故障じゃなければ日本では
考えにくい降板でした。
米国での開幕が3月27日で早く調整していたので
故障のリスク回避ですかね。
ドジャースは5回から7安打4点。
結果論ですが、今永投手降板は裏目に出ました。
ドジャースの大谷翔平選手は
1番DHで5打数2安打、
カブスの鈴木誠也選手は
2番DHで4打数0安打でした。
19日のドジャースの先発は佐々木朗希投手の
予定です。
18日は将棋の叡王戦の挑戦者決定
トーナメントの決勝が指されました。
先手.斎藤慎太郎八段VS糸谷哲郎八段
準決勝で斎藤八段は永瀬九段を
糸谷八段は藤井七冠を破り、
レーティング1.2位の強豪に勝っての
決勝進出でしたが、
斎藤八段が111手で糸谷八段を破って、
伊藤匠叡王への挑戦権を得ました。
久し振りの藤井七冠の出ないタイトル戦、
伊藤叡王と斎藤八段は
公式戦が早指しの銀河戦1局
(伊藤叡王勝ち)、非公式戦がAbemaで
3局指されています。(斎藤八段の2勝1敗)
4月3日の名古屋市で開幕します。
稼働の方は
今日はA店です。
モンキーVのリセットは通算296台です。
1K46枚貸し等価店A店
モンキーターンV
朝イチ台
(19) 激走チャージ 100ポイント
落ち着くんだ
(83) 優出モード
100 洞口父に勝ち 4K
VS 蒲生 勝ち +20ゲーム
黄色 4番人気 蒲生 負け 澄
白 4番人気 榎木 負け
318枚
モンキーターンV
朝イチ台
(49) 超抜チャレンジ ペラ6 失敗
(100) 激走チャージ 80ポイント
この気配は
(117) 優出モード 222ポイント
137 洞口に勝ち 5K
白 3番人気 榎木 負け
132枚
モンキーターンV
朝イチ台
(46) 激走チャージ 70ポイント
頑張れよ
(67) 超抜チャレンジ ペラ6 失敗
(106) 優出モード 222ポイント
VS 蒲生 負け
(208) 激走チャージ 50ポイント
落ち着くんだ
(361) 激走チャージ 100ポイント
この気配は
(378) 優出モード 555ポイント
398 蒲生に勝ち 14K
白 4番人気 洞口 負け
86枚
モンキーターンV
朝イチ台
(31) 超抜チャレンジ ペラ4
(69) 優出モード 111ポイント
90 洞口父に勝ち 4K
SGラッシュ
白 4番人気 榎木 負け
139枚
一応ここまでがリセット300台
キラメットなので続行
(15) 激走チャージ 60ポイント
落ち着くんだ
(40) 優出モード 111ポイント
VS 蒲生 負け
(76) 激走チャージ 70ポイント
落ち着くんだ
(87) 激走チャージ 50ポイント
頑張れよ
(94) 優出モード 222ポイント
110 櫛田に勝ち 追加1K
黄色 4番人気 洞口 負け 澄
白 3番人気 洞口 負け
156枚
4台で初当たり5回、7セット。
本当にA店ではセット継続しない。
初当たりは1周期3回、2周期2回と
早いんですがね。
ゴッドイーターリザレクション
リセット後136ゲーム
(234) バカンスモード
(333) バカンスモード
(346) CZ アラガミ防衛戦 失敗
(549) CZ アラガミ防衛戦 失敗
632 リセット天井 18K
赤7 100枚
VS アイテール 勝ち
青7 234枚
VS テスカトリポカ 負け
149枚
これ痛かった。
因みに設定2以上出ました。
桃太郎電鉄
朝イチ台
なんとなく打ちたかった。
(100) デストロイチャレンジ
102 成功 4K
電鉄ボーナス
リスタートモード当たらず
220枚
北斗の拳
リセット後 115ゲーム
270 ウイグルに勝ち 5K
赤7 青オーラ
ラオウ 剛掌波 負け リン
ケンシロウ キック 受けられる
ケンシロウ キック 受けられる
ラオウ 剛掌波 負け
472枚
カイジ 317ゲーム
初打ちしてみる。
ただ基本はゲーム数やレア役で
まずCZを引くタイプだから
正直好きなタイプではない。
(463) 圧倒的閃き
限定じゃんけん 船井に勝利せよ
(484) 勝ち 2倍
CZ 運否天賦
限定じゃんけん
3ポイント持ちでじゃんけんに勝てば+1ポイント
負ければ-1ポイントで6ポイント到達で
ボーナス。0ポイントになれば失敗。
対戦相手は船井>北見>メガネの順で
勝ちにくい。2ゲームで小役以上でチャンス。
VS船井 勝ち 4ポイント
VS北見 勝ち 5ポイント
VS船井 負け 4ポイント
VS北見 負け 3ポイント
VS北見 勝ち 4ポイント
VS船井 勝ち 5ポイント
VS北見 勝ち 6ポイント到達
501 勝ち 7K
天啓の閃き
赤7 エピソード3
ボーナス後、
レート3倍
鉄骨渡り 成功
CZ運否天賦
Eカード
3ポイント持ちで勝てば+1ポイント
負けたら-1ポイントで5ポイント到達で
ボーナス。0ポイントで失敗。
Eカードは1ゲーム目に小役以上で
皇帝、外れの約70%で奴隷、30%で皇帝。
2ゲーム目、皇帝は外れの75%で勝ち
小役以上で100%勝ち。
奴隷は外れの15%で勝ち、
小役以上で75%勝ち。
皇帝 負け 2ポイント
奴隷 負け 1ポイント
奴隷 負け 0ポイント
53 ヤメ 359枚
ボーナス後50ゲームは打った方が
良いそうです。
1K46枚貸し等価店A店
モンキーターンV
4K投資 318枚
5K投資 135枚
14K投資 86枚
5K投資 156枚
ゴッドイーターリザレクション
18K投資 149枚
桃太郎電鉄
4K投資 220枚
北斗の拳
5K投資 472枚
カイジ
7K投資 359枚
計-21.5K
8台打って 500枚以上ナシ。
これは負けますわ。
カイジは未だに良く分かっていません。
もうちょっと打ってから
いろいろ感想を書きます。
モンキーVリセット300台のデータは
次の稼働ナシの時(日曜日?)に
ブログに書きます。