リブログ記事お宝鑑定団!
要らないものを売ってみた!で思い出した。テレビでよくみるお宝鑑定団!実は我が家にもあるかも?と思った事があるウチのお袋が相続で譲り受けた蔵があった。姉の家を建てるためにその蔵を取り壊したで、価値がありそうなものを我が家の倉庫に収めてあったのである!お袋が亡くなってもう随分になる一回鑑定してもらう?と買い取り業者に来てもらった。壺!今はあんまり需要がないんですよ!もしかして無価値?(笑)火鉢!古民家を買うお客さんは古民家にある火鉢を喜んで使うのですけど単品では買ってはくれないんですね!明治時代の皿!東南アジアでは人気なんですけど、運搬を考えると価値にならないですね!大皿は引き取ります!やっと値が付いた(笑)掛け軸!需要がないのですが、悪いんで綺麗なものは値を付けます^^;鉄瓶!これはいい!一瓶5000円でどうです?やった〜!と喜んで良いものか?微妙(笑)結局、15000円!でお宝鑑定団は去っていった我が家にお宝は埋まってなかった!と言う話しあわせて、こんな記事も参考に↓
- テーマ:
- ブログ