異邦人になってみた~~上海生活写真ブログ

中国上海市在住です。もう10年を超えました。休日は星空(天の川)撮影やポートレート撮影等、連休時はカメラを持って中国各地を旅行してます。最近は内モンゴル自治区によく行っています。

 このブログについて(about)
  中国旅行/観光/写真記事一覧(省別)

今回最後の締めは成都市の都江堰にしました・ガンゼ・チベット族自治州星空撮影旅行(6)

2024-05-04 ガンゼ・チベット族自治州/康定→成都市

四川省・川西(ガンゼ・チベット族自治)に星空撮影旅行に来ています。昨日最後の撮影もちょっと残念な感じで終わりました。

www.sonnagaya.com

やはり川西での星空撮影はなかなか思うようにいきませんね。今日から晴れてきそうな感じですけど。。まあそれでもどうなるかわかりませんね。。
雨季じゃないときに一か月ぐらい住んでみないとだめかもしれませんね。

ということでこの日は朝から成都に戻ることにします。
四川の渋滞は日常化しています。道が狭い(車線が少ない)のと人が多いので結構渋滞します。
ホテルで朝食を食べてからさっさと帰ることにします

下は友人の朝食

朝食の麺の色がこの色なのは。。。。やはり四川ですね。

今日の康定、昨日までと打って変わって良い天気です。山が綺麗ですね。この雪山があるのが川西です。

高速も途中まで順調で、ちょっと早くつきそうなので軽くどっかに寄ろうという話になります。パンダを見に行くとか。。。。都江堰なんかどうと話すと。。。。
なんか网红(ネットで人気)なパンダはいるようです。でも見に行くのは大変とのこと。。。都江堰は(千万不要去)行くべきではない観光地だそうです。
個人的にはそこらへんにちょこっとパンダ飼っているところあるんかなと思ってましたが、そう簡単ではないようです。後、観光地レビューですが、これはまあそれぞれですね。

都江堰ですが、康定からの高速だと方角的にちょっと違うんですよね。上に行かないといけないといいましょうか、まあそれほど変わらない、どうせ時間はあるということで、寄ることにします。
ネットでは都江堰は見るところがないといって批判的な記事が多いですけど、自身まだ一回も行ったことがないので、本当のところは’わかりませんね。。。


都江堰 とこうえん Dūjiāngyàn

たまに観光地に行くのもよいかもしれません。人が多いのは嫌ですけど。。。

古代の水利・灌漑施設ということで、私はここを風景として見てみたいと思い、全景を見れるところを探しますが、結局わからなくて、入場料80元(1600円)払って入ることにします。
入場料高いですね。ここも何気に世界遺産(文化遺産)なので、維持費がかかるんですかね。
本来なら1日かかっても全部回れそうにない広さですが、私たちは一番高い場所から風景を撮るためにそこだけを目指します。



いろいろエスカレータ40元とか。。。お金儲けの姑息な機構があったりしましたが、回避して、全て徒歩で上り下りします。

結構階段を上ってようやく塔に到着しました。
結局階段上ったりなんだで、3時間弱かかりました。


この写真が一番良かったですかね。

都江堰,とこうえん,Dūjiāngyàn
四川省都江堰 (世界文化遺産)とこうえん Dūjiāngyàn


入場料は高すぎだと思いますけど、まあいろいろ言われている都江堰ですが、でも景色もよいし散歩には良い観光地だと思います。

どうしても行かなきゃいけないかといわれると微妙な気もしますけどね。
程よく運動で来たところで、成都市内を目指します。

ちなみに四川の世界遺産(九寨溝、黄龍、楽山大仏、青城山・都江堰、峨眉山、四川ジャイアントパンダ保護区群)のうち黄龍以外は制覇したことになりますが黄龍は多分行くことないと思います。。。。

これで成都市内のホテルに行くことになります。