とり頭・ロバの耳

スルーしてください

全ては自分に原因はないのがシタ

2013-12-29 23:41:51 | 別居
テレビのCMなどで、リタイアした夫婦が仲良く携帯でエアコンつけたり、はたまた旅行に行ったり、お墓で孫を迎えたり・・・・てありますよね。

それを見るたびに、
「ああ、私にはあんな将来はなくなったんだ」
って涙がでていたの。
貧乏でもふたり一緒に年を取っていく幸せってものをあたりまえに期待していたんです、私。

でも、最近は涙が出なくなった。

シタと一緒にいる苦労と
シタがいない寂しさというか心細さ。
シタなしの快適さを知ってしまったので、もう一緒にはいられない。

そして、最近発見したことがもう一つ。

シタは自分の浮気を棚に上げて、私のDVが原因だと言って家をでました。
どうしてそんなこと言えるんだろうと思うのですが、考えて見ればシタは何でも人のせいにする性格。
何があっても自分が原因だなんて思わない。

「どうして私の嫌のことばかりするの?」
と私はよく言っていたのですが、
シタは自分が何かしたと思う事はなかったんです。

だから自分の浮気が家庭を壊したなんて、全然思わないんですね。
遅ればせながらようやく気づきました。
シタは自分のしたことがわからない。
シタは自分がしたことの影響を考えられない。
シタは自分がしたいことをするだけで、周囲を傷つけても平気。
シタは自分だけが大好き。
シタは自分だけを守りたい、そのためには何でもする。

以前、息が止まるほどびっくりしたことがあります。

シタは、できちゃった婚で生まれました。
今でこそよくある話ですが、私たちの親世代では超レアケースで、申し訳ないんですが恥ずかしい話だと思います。
シタの両親はシタができちゃったんで結婚したんですが、シタの父親の浮気で離婚しました。
シタは母親を泣かせた実の父親を恨んでいたんです。
あまりにもシタがお義母さんが可愛そうだったと言うので
「あなたができなければお義父さんとお義母さんは結婚しなかったのにね~」
と言ったら、シタってば絶句して
「今までそんなこと考えたことなかった」
って言ったんです。

いい年して、今まで気づかなかったの?って、ホントに驚きました。
その時は、そんな事を感じさせなかったお義母さんお育て方がよかったんだといい方に解釈しましたが。
あり得ない。

シタの浮気に傷ついた長男が
「僕は結婚なんてできないよ」
と言っています。
女性を泣かせる遺伝子を持っているのなら結婚しない方がいいよね、と言いたいけれど言えない私です。

長男の名誉の為に言いますと、長男はシタと違って反省ができる人間です。
自分のしたことを人のせいには決してしません。
だから結婚してもいいと思うけど、ちょっと心配。

最新の画像もっと見る