講座・イベント情報

7月12日 腎臓病教室開催のお知らせ

令和6年 第2回目 腎臓病教室を開催します。

腎臓病においては、病気の進行を防ぐための自己管理がとても大切です。
当教室では専門職が、腎臓病についての正しい知識、よく使われるお薬、食事療法や透析療法を中心に解説し、正しい自己管理ができるようにお手伝いします。ぜひご参加ください。

 

令和6年第2回目となる今回は、腎臓病センター看護師長が『暑い夏の乗り切りかた』についてお話します。
腎臓病の方は、一般的に言われている対策では腎機能が悪化したり、体調不良が生じる可能性が大いにあります。

看護師が、暑い夏の乗り切り方について知識や工夫のワンポイントアドバイスをお話ししますので、是非一緒に学びませんか。

また最後に、【何でも相談時間】を設けますので、お気軽にご質問ください!!

 

日 時:
 令和6年7月12日(金)15:00~16:00

 

演 題:

 「どう過ごす? 暑い夏の乗り切りかた +ミニ相談会(フリー15分ほど)」

 

講 師:
 ハーバータウンクリニック 看護師長 松尾 看護師

 

場 所:
 大野記念病院 東向 コスモ第三ビル 5階 会議室
 ※1階は白菊調剤薬局です

 

参加費は無料、事前の申し込みも必要ございません。
当日は直接会場へお越しください。

お問合せ先は、06-6531-0819(患者総合支援センター)

 

お問い合わせ

代表電話

Tel.06-6531-1815

電話受付時間平日9:00~17:00・土曜日9:00~13:00
※救急センターへの問い合わせは24時間対応