名古屋のご当地グルメのあんかけスパゲッティを作りました~

 

先日、名古屋に出張に行った際、あんかけスパゲッティ元祖のお店『スパゲッティ・ハウス ヨコイ』さんで食べてきました!

食べたのはお店で一番人気メニューの『ミラカン』です。

具は赤ウインナー、ハム、ベーコン、マッシュルーム、玉ねぎ、ピーマンです。

 

具が肉類の具(赤ウインナー、ハム、ベーコン、マッシュルーム)のメニューが『ミラネーズ』、野菜の具(玉ねぎ、ピーマン、マッシュルーム、トマト)のメニューが『カントリー』で、肉と野菜の具が入ったものが『ミラカン』だそうです。

 

結構スパイシーなソースがラードで炒めた太麺に良く合います。

複雑な辛さの印象を受けますが、使っているスパイスは黒胡椒だけだそうですね。

 

ヨコイのソースは玉ねぎ、ジャガイモ、人参をベースにニンニク、トマトペースト、トマトピューレ、牛ひき肉等を2日間じっくり煮込んで作るそうです。

そのうえで更に1週間寝かせて滑らかさとコクを出すとか!

凄い手間ですね。

 

また、ヨコイでは全てのパスタメニューにポテトサラダとコールスローが付きます。

いずれも口直し用のようで、かなりさっぱり味で、濃いめのソースと良く合います。

 

ヨコイのあんかけスパゲッティはとても美味しいので是非お試し下さい。

 

〈リンク〉

あんかけスパゲッティの作り方の動画(YouTube動画)

あんかけスパゲッティのレシピ(クックパッド)

 

〈関連動画〉

名古屋めしシリーズ

再現シリーズ

パスタシリーズ

ご当地グルメシリーズ

 

こちらがヨコイさんのメニュー

あんかけスパゲッティーと言ってもたくさんの種類があります。海老ネーズも美味しそうですね!

ソースの中には凄く細かいひき肉が入っています

人参、玉ねぎ、ジャガイモは細かい微塵切りにして圧力鍋で溶かします

さっぱり味のヨコイのポテサラ作製中

同じくさっぱり味のコールスロー作製中

ヨコイでは黒胡椒のみを使っているそうです(テーブル胡椒は白胡椒も入ってます)

具材を薄くきるのがヨコイ流

ヨコイで買って来た2.2㎜の極太パスタ

塩は入れないそうです。

冷水に取ってモッチモチの食感に仕上げます

ソース作製中。黒胡椒は4人分でたっぷり小さじ2入れます

コンロ3口を使って本調理

パスタはラードで炒め、塩を加えて味付けします

炒めたスパゲッティにソースをたっぷりかける

具をたっぷり盛り付ければ完成です

ラードのコクとモチっとした太麺が美味しいです!

スパイシーなソースが病みつきになります

さっぱり味の付け合わせが嬉しいですね!

チーズをかけてコクアップ!(※ヨコイさんではチーズは別料金です)

唐辛子の辛さも加えると味に深みが出ます

スパイシーですが、娘もSママも全然OKでした

ブログランキングをやっています! 

是非クリックをお願いします。

↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓

  

 

動画編集中の様子