空手とSKIが好き!

アルペンスキー大好きな長男宇くんと極真カラテ好きのオヤジの日記。14/15シーズンは次男友くんもアルペンレースデビュー!

スキージャンプ体験

2014-06-15 | SKI

 朝泊まった友達と一緒に荒井山シャンツェへ

 

 

左がミディアムヒル、右がスモールヒル

 

 

スモールヒルのスタート地点

 

札幌出身のオリンピアンもここで練習してたのでしょうね

 

 

表題の通り、ジャンプの体験記録会です。

 

まずはジャンプ少年団の子供達に依るデモンストレーション

 

その後クローチングの練習

ランディングバーンをクローチングしながら滑る練習をしてから記録会

記録会はスモールヒルのランディングバーンの途中にジャンプ台を設置しての簡易ジャンプです。

 

◆一本目

宇くん小学生の最後に飛びました。

葛西選手のようにとは行きませんでしたが、まあまあのジャンプで7.5m

 

◆二本目

10m飛んでこいと送り出しましたが8.5m

大人のアナウンサーの方も飛んでましたが宇くんが一位でした。体験記録会の新記録だそうです(笑)

ちょっと慣れた子なら10m位ならすぐ飛びそうですね

ちびっ子ばかりの記録会でしたが、楽しかったようで次はスモールヒル飛びたいと言ってました。

 

 

 

HBCさんが取材に来てました。

明日の「今日ドキッ」で今日の模様を放送するそうですよ。もしかしたら映るかもしれませんね。

 

 早速ジャンプ少年団へのお誘い頂きました。

冬はアルペン、夏はサマージャンプの変則二刀流にしましょうか!?(笑)

 

アルペンより断然オリンピックに行きやすい!

アルペン程お金掛からない!

など具体的な話をしました。アルペンよりもジャンプの方が金銭的バックアップも良さそうだしねー

 

来週は朝日町のジャンプ台のランディングバーンで練習のプチ合宿です。

 

 練習のあとは身体のバランス調整のための整体

がっつり気持ち良さそうに寝てました(-_-)zzz

私と嫁も一緒にやって頂きましたよ

 

 

スキー ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿