キッチンカウンターダイノックシート施工
キッチンカウンターのリペアでご依頼いただいたお客様。
写真で問合せいただいたよりも膨れがかなり激しく⋯


メラミン化粧板で作られたカウンターでしたがすでに補修跡が⋯

こちらも別現場。笠木塗装補修
東京都千代田区にて笠木再生。
こちらはキッチンの袖壁の笠木。
やはり水がかかったりする場所は既製の塗装じゃ持たないですね。
こちらのお客様はフローリングのWAX剥離から広範囲のリペアまでを行っています。



木曜日に追い込みます!
その他も色々ご依頼いただいていましてまさに直し屋の腕の見せ所。
■クッションフロア張り

リノリウム系床に摩擦によるシミ。

ビアンコカララ系のクッションフロア張り(こちらはトイレですが)
■ハウスクリーニング



■下駄箱が重すぎて下がってしまった修理


ジャッキアップして下駄箱を持ち上げここから下地に固定しますが、びっくりするくらい下地が無い⋯
この下地でこの重さの下駄箱を良く持ってた⋯びっくり。
直し屋は広く深くたくさんの技術を持ってます。どれもプロの仕事。
「直し屋さん、これも見てあれも⋯」
これが「お客様のお役に立つ」と言う事だと思っています。
いよいよ来週は某有名ライブハウスのお仕事。
最近有名な施設からご依頼いただく事が多くて、21年やってきて過去1の忙しい3月になってますね。
直し塾も毎月5〜6社技術コンサルしてます。
技術だけではなく肝心な「集客」「ホームページ SNS戦略」これらをマンツーマンで教えています。
直し塾も随時募集していますが、次回は4月後半の募集となります。※現在受付中