ライブにいきてい

HR/HM、ガールポップ、ライブ好きのブログです マイブームは北欧系

3月に参戦したライブ

2024-04-12 00:03:05 | live
年度末の3月31日にBRATSの活動休止とpoor man's roseの解散の発表があって
寂しいお知らせが重なるなあ、、と思ってたら
7月18日の名古屋ワンマンでGordonが活動休止に入る発表が今夜ありました、、

BRATSは事務所とavexとの契約終了だったり各々事情があるかもしれない中で
Gordonは発表からラストまで3ヶ月あってワンマンで締めてくれるから
良心的だなと思います。
2月のライブ行けなかったからあと一回くらい東京も来てくれたら嬉しいのですけど

では3月の参戦ライブ

アンダーライン入りは個別記事あり

3/3(日) キノコホテル / 浜崎容子 / つしまみれ / のろゐみこ / 赤いくらげ
  exist†trace / THE LET'S GO'S / ジェニジェニ / 亀のちのちKIRIA / 巫まろ
 新宿Loft

3/4(月) SLASH Featuring MYLES KENNEDY AND THE CONSPIRATORS ZeppDiverCity Tokyo

3/9(土) ANAAL NATHRAKH / SAMAEL / Cataplexy 赤羽ReNY alpha

3/13(水) ANGELUS APATRIDA / HIDDEN INTENT / END ALL 新宿Wildside Tokyo

3/14(木) SMOKY & THE SUGAR GLIDER / todo / キンヨウノヨル 下北沢SHELTER

3/27(水) HUMANDRIVE / The cold tommy / MARSBERG SUBWAY SYSTEM / Ulma sound junction 下北沢CLUB Que

14日のスモグラは去年1月以来のライブだったので待ちに待ってた感じで
その間にサポートだったドラムのYuumiさんが正式メンバーになってました。
ライブもそんなYuumiさんとプレベのなかむらしょーこさんのリズム隊も
要所で切り裂くように炸裂してたギターもスリリングでベストな5人のバンド音も素晴らしかったのと
更にアレンジされたblindnessがマジかあああああ!!なカッコよさで最高でした

メンバー各々忙しい身なので次の予定も決まってないと言ってたけど
最新EPから演って欲しかった曲もあるし、この日のライブ凄かったので
今年あと1回くらい観れたら嬉しいです

27日のThe cold tommyはお目当て曲の「シロサイ」は無かったけど
鉄板の「パスコード」めっちゃ高まったし
セッション感も味わえた中盤のジャジーな曲や他の曲も演奏音刺激的で堪らなかったし
最初から観れたMARSBERGもカッコよくて歪んだ爆音浴び倒して楽しかったです!

今日の1曲
春に聴けて嬉しかった
春色ブルー SMOKY & THE SUGAR GLIDER


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ANGELUS APATRIDA  at Wild... | トップ | 森高千里 at 渋川市民会館... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

live」カテゴリの最新記事