こらーーーー勝手に! | チェナの簡単すぎるハンドメイド

チェナの簡単すぎるハンドメイド

韓国ドラマとハンドメイドが大好き。

こんにちはーー。
いつも訪問ありがとうございます。

韓国ドラマのレビュー書きました。良かったらチェックしてくださいね。
恋愛じゃなくて結婚


今日は朝から雨。
降ったり止んだり。一番いや~な天気やね。

昨日はとっても重大な事件が起きました。

ブログ更新中に!!!!
勝手にパソコンが再起動~~~~

何?なんやねんな。
ま~5文字ぐらいしか打ってなかったし、ま~ええか。っと思ってPCを眺めてると~

windows10に更新します・・・とかなんとか

チェナのパソコンのバージョンはwindows8.1やったんやけど、10は使いにくい上にエラーやらバグが多いみたいやから
いつも10の案内がきても×を押して無視してた。

それがあかんかったみたいで、予約になってしまってました。

最後に警告が来た時は1分前・・・・
それももちろん×で閉じてた。

あ~~~~あ。
再起動すること30分。

「よ~~~~こそ~~~windows10へ~~~~」

ようこそちゃうやん。
だれも好きでいってへんし~と思いつつ

ちょっくら立ち上げてみると、インターネットエクスプローラーないやん。
んも~、また一人検索検索。

無事インターネットエクスプローラーは見つかった。

ま~アイコンの位置とかもほとんど変わってないし、ソフトも使えそうやから
そのまま10でもいいか!なんて思ってたけども~

自分のブログを見ると、なんか変。
頼んでもないのに、広告がスクロールしてついてくるし。

ぎゃ====、こんなんあかんやん。

旦那さんのPCから見たら普通やのに、私のパソコンだけがあかんらしい。

バージョンアップしてから1ヶ月以内であれば元に戻す事ができるみたいで
慌てて何も考えずに8.1に戻すことに。

待つこと20分。無事に8.1に戻りやした。

しかし・・・・やっぱりインターネットエクスプローラーでブログを見るとおかしいまんま。

結果、どうする事もできず、グーグルクローム様にお世話なってます。
不思議とグーグルクロームやとちゃんと見れる。

あとあと調べてみると、10から8.1や7に戻すと、恐ろしいエラーがあったり
最悪パソコンの中身を入れなおす!って事になるらしい。

おそるべし10・・・・・

こんな悪魔なOS嫌いや。

マイクロソフト・・・どこへ向かってるんだろうか。
バージョン7と8.1は早期にサポート終了になるとか・・

ほんま意地悪。なんとかして10にさせようっていう魂胆やね。

チェナようにバージョン10の案内が来て×を押してる人、たくさんいると思います。
10にしたくないかたは、予約をキャンセルしないと勝手に10になっちゃいますぜ。

(キャンセルする方法は色んなサイトで紹介されてるので、自己責任でお願いします。)