ママごはん パパごはん

ママごはん パパごはん

カリスマ主婦を目指して日々主婦業に奮闘中。現在、保育士のアルバイトもしています。ブログでは料理レシピなどを紹介しています。レシピはパパにも作ってもらえる簡単なものばかりです。ブログを通じて少しでも皆さんのお役に立てると嬉しいです。コメント ペタ大歓迎です。

Amebaでブログを始めよう!

今日も遊びにも来てくださりありがとうございますラブラブ今日は関東地方もかなり冷え込んできました。寒い日には鍋と言う事でモニターで送って頂きました、カゴメ甘熟トマト鍋スープを使ってお鍋にしました音譜
今日は長女の保育参観でした為、ご褒美に子どもたちが喜ぶ物と思い、デコ鍋ですニコニコ
{D3827A0D-86EA-4873-BBC8-C12834F59067:01}


材料(4人分)
カゴメ甘熟トマト鍋スープ‥一パック
長ネギ‥1本
白菜‥1/4
鶏団子‥20個
豚肉‥100g
にんじん‥1本
デコ海苔‥数枚
スライスチーズ‥4枚
作りかた(40分)
①チーズ、にんじんを市販の型抜きで型取りします。
②白菜、ネギを食べやすい大きさに切ります。
③鍋にカゴメ甘熟トマト鍋スープを入れ、具材を盛り付けながら入れ、蓋をして煮ます。
④材料に火が通ったら出来上がりアップ
市販の型抜きを使うとあっという間にデコ鍋が作れますドキドキ
子どもたちにも人気なので、良かったらお試しくださいニコニコ
レシピブログのトマトデコ鍋レシピコンテストに参加しています合格
良かったら応援して頂けると嬉しいですアップトマトデコ鍋の料理レシピ
トマトデコ鍋の料理レシピ

今日も遊びに来てくださりありがとうございます音譜
タカノフーズさんのお豆腐を使って白菜入り肉豆腐を作りましたアップ
かなりお手軽に美味しく仕上がりましたドキドキ
{DC12270B-CA7C-4BA3-AB09-F65E677D1EE9:01}
材料(4人前)
タカノフーズ絹豆腐‥2パック
白菜‥1/4束
豚バラ肉‥250g
鶏ガラスープの素‥大さじ2
醤油‥大さじ2
砂糖‥小さじ1
ごま油‥少々
ニンニクチューブ‥少々
水溶き片栗粉‥30cc
作り方(30分)
①豚肉、白菜、豆腐を食べやすい大きさにきります。
②豚肉を炒め、半分くらい火が通ったら白菜を入れて炒めます。
③鶏ガラスープの素、醤油、砂糖、ごま油、ニンニクで味付けし豆腐を入れ更に炒めます。(豆腐を崩さないように)
④水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がりアップ
③で白菜から出ている水分が少なかったら水を足します。
お肉もお野菜もとれてお腹一杯になるおかずになりましたニコニコ
台風が関東に接近中汗みなさんお気をつけてくださいねショック!
手軽にもう一品♪豆腐レシピコンテストに参加中です↓下から入り応援してくださると励みになりますニコニコ



にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

今日も遊びに来てくださりありがとうございます音譜
嬉しい報告がありますラブラブ
タカノフーズさんのモニターに当選さました(^^)
大好きなお豆腐なので、本当に嬉しいですラブラブ
サイドメニューになりやすいお豆腐をメイン料理になるよう考えました音譜
完成したのが、豆腐のコンビーフサンドイッチ合格家族にかなり受けましたニコニコそれもまた嬉しい限りですドキドキ
{29A76C98-6FC1-43A4-B3FF-A137B87B4E26:01}
合格材料(3人分)
タカノフーズ木綿豆腐‥3パック
コンビーフ‥一缶
パン粉‥適量
卵‥一個
合格作り方(15分)
①お豆腐の水分を取り横半分に切る。
②コンビーフを炒めお皿に取っておく。
③①のお豆腐に挟み溶き卵にくぐらせパン粉をまんべんなくつける。
④多めの油であげ焼きにする。
⑤衣のパン粉がキツネ色になったら出来上がりアップ
もともとヘルシーなお豆腐なので、ヘルシーさをなるべくそこねずボリューミーにとコンビーフの塩気以外調味料は使いませんでした。食べる時は我が家はお醤油で頂きました音譜
崩れを防ぐため、豆腐は絹よりもめんのほうが良いと思いますニコニコ
手軽にもう一品♪豆腐レシピコンテストに参加中です↓下から入り応援してくださると励みになりますニコニコ



にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ