とうとう、我が家にも、 あの ルンバ がやってきました。音譜

とゆーても、知人宅のお下がりですが。。。苦笑

 

 

ジャーン !! 合格 クラッカー

 

 

活躍してね~ 嬉しいラブラブ

 

 

 

なんですが、、、sippai;*あせる

 

まずは、充電できない騒ぎから軽く始まって

(これは端子の掃除で解決)

 

 

 

迷子になる ムムム (ホームベースに戻れない)

 

 

 

行き倒れる ドクロ (迷子の末の電池切れ)

 

 

 

玄関に墜落する 叫び (靴を床と誤認識)

 

 

 

極めつけは、にゃんず、羽毛布団にお粗相 え゛! (誰の仕業かわからず)

 ↑これは、ルンバ到着の翌日、留守中タイマーで使った日に発生したので

 おそらく ビックリした腹いせ か ストレス と思われます。。。

 

 

 

ま~ イロイロ有りまして、前途多難、なかなかに使いこなすのは難しいです。

 

現在、バーチャルウォールやライトハウス機能をネットで調べ上げ

ルンバの操縦方法を研究中。  

最初はちゃんと監視しながらルンバの動きをチェックして

部屋の方をルンバ仕様にする必要があるみたい。

まずは、ソファの脚上げと、羽毛布団のお粗相対策 だな。

必ずや使いこなしてみせるぞ

 

 

 

 

フウタくんは、遊び相手認定 はてなマーク にひひ

 

 

 

 

イヤ、攻撃対象か !? sei

 

 

 

遠目に追い掛けて 小悪魔

 

 

 

 

止まったところで匂いを嗅ぐ (腰が引けてますよ~ 笑)

 

ルンバのお掃除ルート、邪魔しないでね

 

 

 

 

危険察知能力の高い、こちらのおふたりさんは ねこ ユキ

 

 

さっさと一番高いところへ避難  ダッシュダッシュダッシュ

 

お~い 354354イヌ

 

 

そのうち慣れてくれるかな ahaha;*

 

 

 

サテサテ、ルンバ vs にゃんず 

 

どうなりますことやら 汗