トック(떡국)の作り方 2 | 文 マサヨシのブログ

文 マサヨシのブログ

あなたが健康になる、韓国の家庭料理、生活習慣を紹介します。
各記事にエクササイズを付けますので、身に付きやすいです。

んにちは

今日は昨日の続きでトック(떡국)を紹介します。


前回も書いたように
トックはうるし米で作る餅ですので
ご飯と同じですね。


味はご飯より手間のかかる分美味しいです。

盛り付けも綺麗
これも韓国の女性には人気メニューですね。
他におかずがいらないので
低カロリーの料理になります。


毎日1食は必ずトックを食べる韓国女優さんもいます。
このトックは低カロリーでダイエット食に
なるらしい・・・
その上に腹持ちも良いらしいです。ニコニコ音譜


本場のやり方で作ります。


<トックの作り方>
<材料>

カレトク(가래떡)  300g
牛肉        100g
卵          1個
焼き海苔       1枚

塩          少々
胡椒         少々
ネギ         少々


<作り方>
ステップ1
カレトク(가래떡)は水に浸けて置きます。


ステップ2
牛肉を茹でます。
茹でましたら、冷まして手でちぎります。
塩、胡椒、ネギで和えて下さい。
茹で汁はスープとして使います。


ステップ3
卵は白身と黄身を分けます。
それぞれに塩を入れ、溶きほぐし
別々に焼きます。
千切りします。


ステップ4
焼き海苔をパリッと焼きます。
手でちぎります。


文 マサヨシのブログ

ステップ5
牛肉の茹で汁に塩、胡椒で好みの
味をつけます。
強火で沸騰させます。


ステップ6
沸騰したら、カレトク(???)を入れます。
カレトク(가래떡)が浮かびましたら
中火にします。
10分煮込んで下さい。


ステップ7
丼にステップ6を入れ、その上に
薬味をのせます。

文 マサヨシのブログ

完成です。


※韓国では、牛肉の料理には唐辛子は
 使いません。


先日、読者の方から韓国字が打てる方法を教えて
頂きました。
本当に心から感謝いたしております。(≡^∇^≡)


ホームページ
http://fumimasayoshi.info/

アップアップアップ



これは韓国語が
「できない、話せない、覚えられない」が
「できる、話せる、覚えられる」に変わるカギ~」

です。

http://www.infotop.jp/click.php?aid=211370&iid=50976

アップアップアップ


終わりまで読んで頂き、誠に有難うございました。





人気ブログランキング

アップアップアップアップ ≧(´▽`)≦ お願いします音譜音譜