買い足さない 断捨離12 | * 馬印良品 *

* 馬印良品 *

賃貸1軒家に暮らしています。
シンプル+かわいい+北欧インテリア
目指しています!

昔は安いからと言う理由だけでバーゲンなどで適当に買っていました。

そしてくたびれていても気にせず履き続けていました。

今日は靴下のお話です。

 

今日の断捨離

疲れた靴下 5足

(写真の他にショートタイプ2足あり)

 

いくつあっても困らないと思っていたので

何も考えずに買い続けどんどん溜まっていました。

モノを減らしてシンプルな暮らしを目指しだした時

大量の靴下の量に呆然とし、どうしようかと思いました。

考えた結果

「自分で買ったものだからきちんと履いて消費しよう。それまで買いたさない」

 

これが本当にしんどかった。

約6年間。

いざ欲しい靴下に出合っても買えずガーン

毎日「またこの靴下・・」と思いながら履く時のプチ憂鬱。

憂鬱と思うくせに、くたびれていてもなかなか捨てられない貧乏魂!

自分の中でもよく分からない矛盾と葛藤を乗り越え

ようやくゴールが見えかけてきましたニコニコ

今年を乗り切れば、”その時”に履きたい靴下が買える♪

あぁ、今から”その時”が楽しみです^^

 

今回は断捨離とは違う気がしますが

思い切って処分できた!ので

大目に見て「断捨離」としたいと思います照れ

 

 

ご訪問ありがとうございます


にほんブログ村