還暦コンブのひとりごと

anything goes なんでもあり。好きに生きよう!

恐るべしマスク集団

2024-03-25 21:48:52 | 職場関連・介護系

さて、今はコロナが流行っているでしょうか?

じゃないな。感染予防の観点でマスクは必須ですか?

 

私は足かけ17年ケアマネジャーをしています。

今思うと緊急事態宣言を出されたあたりから本当に大変でした。

何がってマスクを異常にしたがる人たちです。

 

結局日本政府はあれだけの大騒ぎをし、何百兆円もの血税を使い

意味のないアクリル板や時短営業をさせたうえ世界トップの感染者を

出しておいて何の検証もしない。

だんだんお注射の薬害を訴える人が増えてきました。

これからもっともっと増えてくるでしょう。

 

でも私が本当に怖いのは政府の愚行ではなくて

未だに現実を見ず考えない人たちです。

 

先日ケアマネジャーの地域連絡会で100人ほど集まりました。

驚くべきは私以外の全員がマスクをしていたことです。

いや、おまえがしろよ!という人もいるかもしれません。

でもそれって本当に必要ですか?

病人がいるわけでもなく、ディスカッションをするわけでもなく

ただ講師の話を聞くだけでした。

 

コロナ禍に入る前まではいくらインフルが流行っているからって

みんながマスクなんてしてなかったですよね?

おそらく感染が恐怖でマスクをしているのは1割いるかな?

くらいだと思います。

だってランチに行ったらみんなマスク外してお喋りしてるでしょ。

席を立つときにカバンから取り出して雑菌まみれのマスクを

また口に着けてるわけです。

 

物価が上がったと文句を言う前にちゃんと考えましょうよ。

なんでこんな世の中になってしまっているのか。

介護のプロであるケアマネジャーが思考停止しているから

改正のたび厚労省が好き放題やってくるんです!!

 

ふぅ…。ひとりごとでした。

コメント    この記事についてブログを書く
« 今日から復活します!! | トップ | 定年退職 »

コメントを投稿

職場関連・介護系」カテゴリの最新記事