お気に入りのラーメン店「拉麺 名もなき店」

裏メニューで、限定の焼酎が飲めるらしいという情報をキャッチしました!

 

 

「拉麺 名もなき店」は昨年、さいたま市桜区にオープン。

ミシュランガイドのビブグルマンにも選出された名店で修行を積んだ店主が、生まれ育った地元に独立オープンしたお店です。

 

旨味いっぱいの「塩ラーメン」と、「卵かけ麺」が私のお気に入りメニュー。

 

 

昨年末「塩ラーメン」をいただいた時、他のお客さんがいないタイミングに世間話に…

気が付いたら、焼酎談義に花が咲き、店主が酒屋さんから仕入れた限定焼酎が、裏メニューで存在しているとのこと!!!
 

店主のひとこと

焼酎お好きなら、
いつも注文してくださる「ビール」券で
次回は「焼酎」を出しましょうか?

 

昨日お店に行ったら、にっこり笑顔の店主がススメてくれたのが、紫色のボトルが可愛い芋焼酎「海童 春雲紫」

 

 

「海童 春雲紫(かいどうしゅんうんむらさき)」は、鹿児島県産の紫芋を使用し、白麹で仕込んだ原酒を、粗濾過で仕上げた本格芋焼酎。

通常行う濾過を最小限に抑えて、原酒の芋焼酎本来の旨味がそのまま味わえるとのこと。

 

 

 

 

ロックでいただいてみたら、紫芋の甘い香りが独特♡

飲み口がよく、紫芋特有の華やかさや甘み、芋らしいコクを感じます。

上品な、良い意味での芋臭さなので、もしかしたら芋臭が苦手な人もいけちゃうかも?!

 

卵かけ麺

 

卵黄2個が輝く「卵かけ麺」は、全粒粉が練り込まれた麺が特徴的。

 

 

濃密な味が特徴の「たむらのタマゴ」の卵黄をからめて、まずはひと口、

これだけでもうま~い。

 

 

そして本来の食べ方、全体をよ~くかき混ぜてふわっふわに。

 

 

まろやかな卵の泡をまとった麺が最高に美味しい~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

麺を食べ終わったら、ミニライス(100円)を追加してTKG。

 

 

美味しく完食!!!

 

焼酎もTKMも美味しかった~!

 

拉麺 名もなき店
《住所》
埼玉県さいたま市桜区町谷3丁目24-18
《電話》048-919-2052
《営業時間》昼の部 11:00~14:30・夜の部 17:30~21:00
《定休日》月曜日/第2・第4水曜日/日曜夜
《公式Instagram》https://www.instagram.com/namonaki_mise/

 

本日、簡単更新で失礼します!

この記事が、楽しかったり、美味しそうだと思ったら

ぜひぜひ応援クリック↓を 宜しくお願いいたしますラブラブ

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

美味しいものがいっぱいのブログにリンク♪

  レシピブログに参加中

 

 

楽天市場

楽天市場